日本 「チューリップ祭り」世羅高原農場で750,000本のチューリップが満開で圧巻の景色でした。【広島県世羅郡】一部で枯れているのもありますが、ほとんどが満開状態で美しいから行ってみてね。1袋500円で球根からチューリップをもってかえれるよ。 こんにちは、カイエンです。圧巻のチューリップを見た後は自宅で育ててみたいですよね!そんな夢が叶うスペシャルな一日が今日です。世羅高原農場で750,000本のチューリップが満開で圧巻の景色でした。去年も綺麗でしたが今年も感動しました。チューリ... 2025.05.11 日本
日本 藤広大な「ふじ」【せらふじ園】のふじまつり「世羅高原農場」が奇麗だったよ。「広島県世羅郡」 5がつといえば、藤の花を身に「せらふじ園」に行く季節ですね。現在6部咲きを迎え、数日で満開になると思うから今すぐにいって間違いなし!せらふじ園入口はこちら約3万㎡の広大な大地に約1,200本の”ふじ”が頭上に咲き乱れる。樹齢約50年の大藤「... 2025.05.10 日本
日本 【縮景園】さまざまな桜や桃の花々満開でした。散り始めているので早くいくことをお勧めだよ「広島市」 こんにちは、カイエンです。桜咲く季節に花見に出かける方も多いのではないでしょうか?【縮景園】さまざまな桜や桃の花々満開でした。夜桜ライトアップも綺麗だよ。「広島市」縮景園入口はこちら門をくぐって右手に入場料金を支払う場所があるよキャッシュレ... 2025.04.11 日本
日本のグルメ 呉のアメリカンな人気店『カリフォルニア101ピザ』グラタンもおいしくて持ち帰りもOK! こんにちはカイエンです。ピザが食べたいという理由で、ネット宅配ピザから卒業するきっかけとなった店『カリフォルニア101ピザ』に行ってきたので紹介しますねカリフォルニア101ピザMAP住所 広島県呉市光町1-11電話番号 0823-21-63... 2025.03.15 日本のグルメ
日本 広島県呉市の上蒲刈島・海洋リゾート施設「県民の浜」近くで河津桜(かわづさくら)と水仙(スイセン)が見頃を迎えた。 こんにちはカイエンです。広島県呉市の上蒲刈島・海洋リゾート施設「県民の浜」近くで河津桜(かわづさくら)と水仙(スイセン)が見頃を迎えた。河津桜河津桜は、早咲きの桜として知られ、開花から約1カ月を経て満開になり、色が濃く桃色で大きいのが特徴的... 2025.03.15 日本
日本のグルメ 高知の柏島”絶景過ぎる透明度”イカ釣りと食の日帰りモデルコースを紹介。ひろめ市場、道の駅 大月(ふれあいパーク大月)、物産館サンリバー四万十|誰かバスマジックリン混ぜた? 高知の柏島”絶景過ぎる透明度”釣りと食のモデルコースを紹介。詳細マップと概要高知の抜群の透明度を誇る”柏島”を堪能し、果肉イチゴかき氷の発祥の店でクールダウン。道中に道の駅で名物”塩いもけんぴ”を爆買い高知名物の”カツオのたたき”と”山菜う... 2024.08.11 日本のグルメ釣り場
日本のグルメ 基町「ひろしまスタジアムパーク」~出店テナント紹介~広島のサッカースタジアム隣のひろぱ Hiropa 基町「ひろしまスタジアムパーク」~出店テナント紹介~します。主な魅力のまとめ1. 多目的スタジアム• マツダスタジアム: 広島東洋カープの本拠地として知られ、プロ野球の試合だけでなく、コンサートやイベントも開催されます。最新の設備と広々とし... 2024.08.02 日本のグルメ
日本のグルメ ひろしまフラワーフェスティバル グルメ情報 おすすめの肉串はコレだ こんにちは、カイエンです。グルメ情報フラワーフェスティバルが今年も3日間(5月3日~5日)に渡り開催されますね。グルメ情報 おすすめの肉串を紹介します。それは「岡山県・千屋牛」の牛串!肉らしい食べ応えや歯ごたえなんて要らない大きくなくていい... 2024.05.05 日本のグルメ
日本 【せらふじ園】の”ふじ”が満開 【世羅高原農場】の芝桜は咲き終わり”ネモフィラ”が満開 「広島県世羅郡」だが園の移動に15分が渋滞で45分(笑) こんにちは、カイエンです。せらふじ園と世羅高原農場【せらふじ園】の”ふじ”が満開で、【世羅高原農場】の芝桜は咲き終わりでしたが、”ネモフィラ”が満開できれいでした。西日本最大級40000㎡に45万株の芝桜と100万本のネモフィラしかし2つの... 2024.05.05 日本
日本 山口県岩国市にある日本三名橋の一つ「錦帯橋(きんたいきょう)」と桜が本気を出してた。桜の花が見ごろを迎え、見物客などでに賑わっていた。 桜の花が見ごろを迎え、見物客などでに賑わっていた。撮影機材は、ZVE10とOSMOPOCKET3を使って撮影しました。この日は曇り空で、青色と薄ピンクの桜を撮影することはできませんでした。18-105 F4レンズの望遠があると今回の様な撮影... 2024.04.07 日本
日本 広島県呉市の上蒲刈島・海洋リゾート施設「県民の浜」近くで河津桜(かわづさくら)と水仙(スイセン)が見頃を迎えた。 広島県呉市の上蒲刈島・海洋リゾート施設「県民の浜」近くで河津桜(かわづさくら)と水仙(スイセン)が見頃を迎えた。河津桜河津桜は、早咲きの桜として知られ、開花から約1カ月を経て満開になり、色が濃く桃色で大きいのが特徴的な桜。参考資料・参考文献... 2024.02.29 日本
旅のトラブル 画像を安否確認に使って❗️SNSアイコンに変えてスマホの電源OFF‼️ 災害情報リンクまとめ 令和6年能登半島地震 日本海側で津波警報が出ています。地震の影響もあるので安全第一で避難を! 東日本大震災を思い出した。 新年早々に自然災害で一部ライフライン断絶 こんにちはカイエンです。画像を安否確認に使って❗️SNSアイコンに変えてスマホの電源OFF‼️津波地震も津波もいつ起きるかわかりませんよね。地震大国日本に住んでいるからこそ油断してしまうと思いますが、適切な行動をとる必要があると思います。津... 2024.01.01 旅のトラブル釣りその他