【花見特集】広島県・山口県周辺の桜の名所!9選

日本
スポンサーリンク

こんにちは、カイエンです。

日中の気温が暖かくなり一気に桜が開花へ進んでいます。

今年は、コロナ制限もマスク制限もない気持ちのイイ花見が出来そうですから、みなさんは何処に行きますか?

【JALの日本航空】のセールが再開(4月中旬に再開)されます 『 国内線が、どこでも大人6,600円、子ども4,950円 』 "全国旅行支援"と併せると宿泊もお得になるので、旅行や県外遠征のチャンス到来。予約サイトはコレ
こんにちは、カイエンです。アクセス集中してサーバーがダウンしたことでJALキャンペーンが打ち切りになっていました。【JALの日本航空】のセールが再開(4月中旬に再開)されます『 国内線が、どこでも大人6,600円、子ども4,950円 』参考...

綺麗な桜を堪能できるスポットを紹介

【広島県三次市】桜の名所「尾関山公園」

紅葉が有名な「尾関山公園」は、春には桜の名所として有名

【尾関山公園】小さい公園だけど紅葉がえぐいぞ!アクセス・営業時間・料金情報「広島県三次市」 #広島紅葉  #尾関山公園
こんにちはカイエンです。三好といえばワイナリーですが紅葉なら尾関山公園ですよね中国自動車道三次ICから約15分の場所で、駐車場が無料で公衆トイレもある便利な場所で、夜間はライトアップも行っています。夜間のライトアップ・もみじ祭り開催中令和 ...

【広島県世羅郡】「芝桜とネモフィラの丘」

絨毯のように広がる「青いネモフィラ」と「桜色の芝桜」は圧巻の美しさ

Flower village 花夢の里の「芝桜とネモフィラの丘」が奇麗「広島県世羅郡」
「芝桜とネモフィラの丘」の花観光農園西日本最大級40000㎡に45万株の芝桜と100万本のネモフィラピンク色と青色の花々が奇麗でしたよ!詳細開催期間2022年4月1日~2022年5月15日開園時間9:00〜18:00(最終入園17:00)※...

【広島県東広島市】「正福寺山公園」

1200本の桜(ソメイヨシノ)を見て眼下には青い海が奇麗

安芸津の正福寺山公園に1200本の桜(ソメイヨシノ)を見て眼下には青い海が奇麗~setouchi cherry blossom spots~(広島県東広島市安芸津町)
こんにちは、カイエンです。正福寺公園に桜を見に行ってきました。正福寺山公園土日にはキッチンカーも来るみたいなので、楽しめると思いますよ!1200本の桜(ソメイヨシノ)が密集する圧巻の光景に息をのむ竹林と桜の緑と桜色そして空の青色のコントラス...

【広島県三原】「御調八幡宮」の桜

神社仏閣と回廊にそびえる桜は幻想的

御調八幡宮(広島県三原)しだれ桜~紅葉の名所が綺麗(見どころ・評判・アクセス等)
御調八幡宮(広島県三原)しだれ桜~紅葉の名所が綺麗でした。駐車場は無料で約50台停めれます。自動販売機公衆トイレがあるので安心ですね地図はコチラ山陽自動車道三原久井ICから車で10分程度です。

【広島県安芸高田市】「八千代湖」

5500本もの桜は、県内2位の花見スポット

広島から近い土師ダム(八千代湖周辺)の桜が絶景だった
広島市内からほど近い、八千代湖で5500本もの桜が見ごろを迎え人々で賑わっている。山に囲われた場所なので、夕方になると市内よりも早く暗くなるので、昼など日が高い時に行く事をおすすめするよ。この土師ダムは広島県2位のお花見スポットとして有名で...

【広島県広島市】「縮景園」

広島市内に位置する”縮景園”は、日本庭園を楽しみながら池と桜を堪能

花見特集【広島・山口の桜】錦帯橋と縮景園と桜約5500本の土師ダムの八千代湖で満喫
広島県の桜もいよいよ散り始めていますが、とてもきれいな桜が咲いているので紹介しますね。圧巻の桜小道安芸津の正福寺山公園に1200本の桜(ソメイヨシノ)を見て眼下には青い海が奇麗~setouchi cherry blossom spots~(...

【広島県廿日市市】「宮島」

G7で5月は入場規制になる宮島は、ピンク色の桜と青い海のコントラストが綺麗ですし、食を堪能できますよ。

【宮島 広島】 Walk around Hiroshima Miyajima【厳島神社(世界遺産)】
広島県の宮島にある【厳島神社(世界遺産)】を紹介する。広島・宮島口に新たな観光商業施設 「etto(エット)」が2020年4月2日(木)に開業し、総店舗数16店舗のうち、新規初出店3店舗、新業態4店舗、広島初出店1店舗が出店。公式サイトet...

【広島県広島市】「造幣局広島支局の桜」

五日市にある造幣局が桜開花シーズンに無料開放される。様々な品種の桜で、多くの方で賑わう。

広島市内で桜/夜桜を見るなら一般公開「花のまわりみち」造幣局広島支局の桜(広島県広島市)
今年の造幣局の桜は今すぐに行くべし‼ことしは例年より開花が早く今年の造幣局の桜の開花はこれまでの30年で最も早い満開で枯れている桜があるからだ広島の桜に興味がある方は、無料なので行ってみてはいかかでしょうか!?造幣局の「花のまわりみち」注意...

【広島県世羅郡世羅町】「世羅 甲山ふれあいの里の桜」

全国屈指のしだれ桜の並木道だけの為に行く”甲山ふれあいの里の桜”。並木道を抜け先にソメイヨシノや八重桜の大型広場が3か所あるので弁当を広げて花見をする方が多い。

 

この投稿をInstagramで見る

 

nami(@jaune_vague)がシェアした投稿

【山口県岩国市】「錦帯橋」

山口県の桜の名称と言えば”錦帯橋”ですね

山口県岩国市にある日本三名橋の一つ「錦帯橋(きんたいきょう)」と桜が本気を出した
桜の花が見ごろを迎え、見物客などでに賑わっていた。車で川沿いを一周個人的におススメのコースは、車で一周した後に歩いて桜を楽しむ事。①~②~③~駐車場(横山河川敷運動広場駐車場)特に②の場所は車の道路が狭いので、大きい車や運転に自信が無い方は...
スポンサーリンク

終わりに

今年は晴れの日が続くので、花見にいい年になりそうですね。

それでは行ってらっしゃい!

【JALの日本航空】のセールが再開(4月中旬に再開)されます 『 国内線が、どこでも大人6,600円、子ども4,950円 』 "全国旅行支援"と併せると宿泊もお得になるので、旅行や県外遠征のチャンス到来。予約サイトはコレ
こんにちは、カイエンです。アクセス集中してサーバーがダウンしたことでJALキャンペーンが打ち切りになっていました。【JALの日本航空】のセールが再開(4月中旬に再開)されます『 国内線が、どこでも大人6,600円、子ども4,950円 』参考...

コメント

タイトルとURLをコピーしました