サイト内検索

ランキングに参加中です♪ 応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪ ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

エレコム ハイレゾ対応 ステレオ イヤホンEHP-RH1000MMXのレビュー

イヤホン・ヘッドホンエレコム[Elecom]イヤホン・ヘッドホン

イヤホンは何を使っていますか?

学生の頃は、百均や1000円代のイヤホンを使っていましたが、bose社製のイヤホンを初めて使った時の感動は、素晴らしい体験でした。

by カエレバ

 

低音域の重厚感が全く違い音楽の音を楽しむ喜びを知りました。

次に色々購入してきましたが、今回はElecom社製のRH1000シリーズを購入しました。

安い割に音が良いんです!

概要は以下の通りで、ノイズキャンセリング機能は無いのは残念ですが、値段を考えれば妥当なところで、ノイズキャンセリングが必要な方はBosse社製を選んだ方が賢明です。

形状耳栓タイプ
型式密閉型
ケーブルの長さ120 cm
インピーダンス (Ω)16 ohm
付属品コードキーパー、イヤーキャップ(S/M/L)、取扱説明書
商品重量68 g
梱包サイズ14.5 x 8 x 3.7 cm

3000円程度でこの音質ならありですし、iPhoneの純正イヤホンよりも音は良いですし、ハイレゾ音源に対応しているので、普段使いでも問題がありません。

PCにつないで使っても十分ですし、スマホと繋げてハンズフリー通話にも使えますから申し分ありません。

イヤホンジャックが【I】型では無く【L】型なので場所を取らないのでマジよ便利が良かったっす!

iPhone純正イヤホンが耳の形に合わずにずり落ちる私には、イヤーキャップのゴムがフィットとして落ちないので神です

興味がある人は使ってみてね。

by カエレバ

 

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!

多くの方に読んでもらい、この情報を広めて頂きたいので、ぜひTwitterやFacebookなどで[シェア]をお願いします。

ランキングに参加中です♪
応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

クリックありがとうございます。

Pickup!会計ソフト「MFクラウド確定申告」は白色・青色確定申告がずっと無料!

最近、電子レンジでチンすると更に美味いから朝はコレ食べてます。

Posted by shoutan