- ホーム>
- 航空券・トラベル・ホテル>
- 中国
【楞严寺公园】広い公園と中国寺院での参拝方法
お寺の敷地内に公園があると言った感じで、多くの人が思い思いの趣味を披露している場所。
緑が豊かで夏場でも涼しい印象を受ける
お寺があるので、一度は行く事をお勧めするよ
日本の様に、お寺さんもお金お金していなくて、質素な装いで良い感じだ
- 正面から上がり
- 立った状態で、手を合わせ
- 膝を着き(膝を付く台がある)
- 両手の手のひらを上向きにする
- コレを三度繰り返す
- 塔の外に石造の頭に手を触れ
- 手を合わせ三周する(正面の石造場所に着たら触れる)
- 正面の階段を上がった場所と異なり、別の階段から降りる
賽銭箱は主に「功徳箱(仏教)」と書いてある。
やり方は人によって違うので、ただ一つの正しい方法は分からないが、友人に教えて貰った方法は上記の通りだった。
賽銭箱が置かれた場所は複数あり、その場所場所で上記の方法を行った。
- 下の写真のような場所で、四方に賽銭箱が置かれた場所では、東西南北に一度ずつ手を合わせ礼を行った。
マップ
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!
多くの方に読んでもらい、この情報を広めて頂きたいので、ぜひTwitterやFacebookなどで[シェア]をお願いします。
ランキングに参加中です♪
応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓
クリックありがとうございます。
Pickup!会計ソフト「MFクラウド確定申告」は白色・青色確定申告がずっと無料!
特集
最近、電子レンジでチンすると更に美味いから朝はコレ食べてます。
posted with カエレバ
Posted by shoutan
関連記事

【鱼子匠日本料理】中国で日本料理店で食べたら最高だった!
中国にある日本料理は美味しい・・・???な店が多いし値段が高いのですよ。 まぁ日 ...

望海市场(辽宁省营口市鲅鱼圈区)魚の直売所
魚市場の露店が並ぶ場所で直売所のイメージだった。 生きている魚や蟹や海老が多く販 ...

辽宁团山国家级海洋公园と北海风景区の海水浴場施設
海水浴場と遊戯場が一緒になった施設だった。 当日は生憎の天気だったけど、 ...

【建丰大市场】生鮮食品・肉・野菜・魚何でも揃う市場
建丰大市场に入って 左手にお茶屋とスマホのカバーや保護カバーを取り付けてくれる店 ...
へ行き方-6-100x75.jpg)
中国の営口市の屋台のある营口老街(辽河老街)へ行き方
中国の営口市の营口老街(辽河老街)を紹介します。 营口老街 様々な露天が立ち並ぶ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません