【ハンガーラックを自作DIY】作り方や費用が安いおすすめ方法

DIY
スポンサーリンク

和室にある収納スペースにハンガーラックを付けたいと思いDIYした。

パイプを取り付けるだけの簡単で安くできたので紹介していく!

スポンサーリンク

ハンガーラックを自作DIY

「Φ32」というのは、32mm(3.2cm)の意味です。

購入品一覧

材料費だけなら1か所で2,000円でDIYが可能です。安いよね~

部材

  • ステンレス製パイプ(Φ32)2m×1本=1,580円(税込)
  • ハンガーパイプソケット(Φ32)258円×2個=516円(税込)

工具

  • SK11 パイプカッター 切断能力 4~32mm PC-32
  • 下地探し どこ太
  • メジャー

寸法を測る

設置したい場所の長さメジャーなどで測ります。今回は130cmですね!

取り付け寸法出し

先ほど計測した寸法に印をします。130cmの所に鉛筆かマジックで線を引きます。

錆びないステンレス製パイプ(Φ32)が良いと思うよ。

切断します

  • 鉄製パイプの場合は高速切断機で切断をします。
  • ステンレス製パイプの場合はパイプカッターで切断をします。

バリ取りをします

切断面にバリが発生している場合は、リーマーや金ヤスリで切断面を奇麗にして指がケガをしないようにします。

下地探し

設置したい壁の下地を探します。ハンガーラックは衣類で荷重が加わるので壁裏の下地(柱や太い木)に設置しなければパイプが落下する原因になります。

一般的な木造家屋の壁裏には455mm間隔で縦に柱が設置されています。

そんな時には、メジャーで間隔を図ると同時に壁に【下地探し】で針を突き刺して下地がある事を確認をして下さい。

支柱は、90cm間隔(455mm+455mm) にあります。

455mm間隔以外に設置したい方は、幅45.5㎝(455mm)以上、厚さ2cm程度の木を渡して、任意の位置にパイプソケットを設置するようにします。

パイプソケットを取り付ける

パイプソケットを設置する壁に、ネジ穴が逆三角形の位置になるように置いてネジ締めを行います。反対側はパイプを取り付けてから同様に取り付けます

パイプソケットの裏面に両面テープを付けて仮設置すると作業が楽になります。

完成状態

終わりに

ハンガーラックのDIYは簡単なので皆さんも試してみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました