青物チート釣り法[動画]堤防から”コノシロ”を「引っかけ釣りで」釣り、”エレベーター仕掛け”で「泳がせ釣り」をして【青物】が釣れたよ

ラインシステム
スポンサーリンク

こんにちは。カイエンです。

広島の堤防から連日青物が釣れていますね。

ショアジギングや泳がせ釣りの釣果が多いですが、朝マズメと夕マズメはショアジギングでも釣果が期待できますし、日中はコノシロの泳がせ釣りで釣果が出ています。

  • 竿…ショアジギングロッド、遠投磯竿4~5号、投げ竿など
  • リール…4000番以上が良い。投げリールでも大丈夫
  • ライン…ナイロン5号程度またはPEライン2号以上を150m以上巻いていると安心

これが釣れたぞ!!!!

引っかけ釣りでコノシロを釣る

引っ掛け仕掛けはコレ!

あとナス型錘(おもり)を下につけて投げて引くだけ簡単だよ

磯竿やショアジギングロットの糸先にギャング仕掛けを結んで、ひたすら投げて、シャクルの繰り返すだけ

一部の釣り場では、引っかけ釣りが禁止されていることがあります。

エレベータ仕掛けでコノシロを泳がせて青物を狙う

 

青物ロッドに、PE2号とフロロカーボン40lb程度をFGノットで結んで、青物仕掛けの泳がせ仕掛けを使うだけでブリが食べれる。

コノシロを引っ掛けて、泳がせ仕掛けの針にコノシロを”背かけ”で海にぶん投げて、釣れるまで待つだけ

仕掛けの針は、12号でも十分だと思いますけど、仕掛けの結び目がしっかりしているのを選んでね!

重りは別売なので”スパイクおもり”の30号~40号を使います。

”ナス型の重り”だと潮通しが速い場所だと、重りが流れて移動するので意味がありません。

下記の仕掛けは、重りを購入するだけでエレベター仕掛けを簡単に組むことができるのでお勧めです。

  • 1本針の方が、生き餌が弱りにくく青物の食いが良いです。
  • 2本針の方は、生き餌が若干早く弱りやすく、青物の食いが下がりますが、掛かった時にばれる確率が小さいです。

浮きを使って泳がせ釣りタイプもあります。周りに釣り人が少ない時はこの仕掛けが良いと思う。

この仕掛けの場合は浮きもセットなので、初心者でも楽でしたよ。

次回からは、ウキを再利用できるし、ハリス(針)が2つ付属しいているので予備としても安心

だってね、サゴシやサワラの口が鋭く仕掛けを切る事で有名(笑)だから

スポンサーリンク

釣れている様子はコチラ

ショアジギングなどの2本継ぎを使っていて釣り竿をまとめるのに、バンドタイプを使っていましたが、ゴム部分が駄目になってちぎれて困ってました。ジャクソンからロッドエッグという商品が発売されてコレ良いですよ。

竿をまとめられますし、竿先が地面につかないので、直置きする場合も気が楽ですよ

終わりに

堤防からも青物が上がっていて、ベイサイドビーチ坂や江田島や下蒲刈島でも青物のショアジギングで釣れていますね。

ショアジギングで、ベイサイドビーチ坂と呉方面、江田島、蒲刈方面でブリやヤズが釣れてるよ。
こんにちは、カイエンです。 海水温が下がり青物の回遊が本格化してきていますから、各堤防からショアジギングでブリが釣れています。 釣れるタイミングは、日中やマズメがねらい目なのは変わりありませんが、表層のナブラ打ちや中層から底にかけてジグを通...

結論は一つ

堤防にGO~OOOOO!ですよ

 

漫画でも読んで、明日に備えて寝よう・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました