繁華街で住んでみた【住居を選ぶ注意点】#家出

日本
スポンサーリンク

今回は一般的な住宅街や田舎に住んでいた私が歓楽街で住んだ体験です。

家出でさまよう

家族との不仲から家に帰るよりも外にいる方が良いと考えるが、家出をしても行き場所が無いし分からない。行き場がない子がとる行動がSNSだと思う。

物理的にも精神的にも寂しさは体験しなければ分からないが寄り添う方々がいる。その一つがbondプロジェクト
もしも家出を考えているならばアクセスして相談してね。

公式サイト
bondプロジェクト(QRコードでLINEの友だちを追加も出来るよ)
こんな時はここへ相談(妊娠しているが病院に行けていない、住む場所を見つけたい、仕事を探したいなど)

かつて、家出のたまり場はカラオケ、ネットカフェ、ファミレスだったけど、行ける場所は無いに等しい。

  • カラオケ:2004年から18歳未満の深夜利用は禁止
  • ネットカフェ:2010年から身分証の提示が必要(東京都の条例
  • ファミレス:深夜帯の10歳未満と見られる利用者の年齢確認

頼る人も居ない、行く場所も無く、お金も無い場合、貴方は何をするだろうか?

少年少女の家でによる二次被害としての危険性は以下の様になる。

  • 少年の場合、犯罪行為への加担や暴力団などへの勧誘など
  • 少女の場合、性被害や風俗店勤務への勧誘など

因みに、平成28年における行方不明者の状況の総数は、84,850人で10代20代は33,464人(構成比39.1%)。
参考資料・参考文献:警察庁生活安全局生活安全企画課|平成28年における行方不明者の状況

親に相談しようと思えない何て親として終わってが、そんな親を毒親と言うそうです。大人になった今から考えれば、親は特別な存在や人間ではなく普通の他の人達と同じ人間です。しかし子供の時はそれが世界の全てでしたし、親だからと期待する事はごく自然な事だった。

毒親達によって、その期待に応えて貰えない子供達は自尊心が著しく低かったり家出の行動に出る場合がある。家出を選択できない子の未来は絶望だが、家出を選択しても絶望の場合が多い。

船戸結愛ちゃん=当時(5)=が、父親の船戸雄大容疑者(33)からの暴行直後に死亡した事件で、結愛ちゃんは、自宅に手書きの文章を残していた。

ママ もうパパとママにいわれなくても
しっかりじぶんから きょうよりか
あしたはもっともっと できるようにするから
もうおねがい ゆるして ゆるしてください
おねがいします
ほんとうにもう おなじことはしません ゆるして
きのうまでぜんぜんできてなかったこと
これまでまいにちやってきたことを なおします
これまでどんだけあほみたいにあそんだか
あそぶってあほみたいだからやめる
もうぜったいぜったい やらないからね
ぜったい やくそくします
産経新聞|「パパ、ママ、もうおねがい ゆるして ゆるしてください」 東京・目黒の虐待死女児、生前に悲痛な手紙

スポンサーリンク

繁華街で住むって?

繁華街のイメージはどうでしょうか?治安が悪い!危険!危ない!そんな印象でしょうか?

実際問題としてその通りと思います。だからこそ皆が気を付けて生活しているから比較的安全に生活が出来ているとも言えます。

監視カメラの数が多い!

多くの店舗やアパートなどの中や外にも監視カメラを設置している事が殆どなので抑止力として機能しているかもしれませんね。

実際に住む場合の不安は、男性が多い、女性が多い、日本人が多い、外国人が多い、朝仕事、昼仕事、夜仕事のどの方が一番多いのか?に注意が必要ですが、夜の仕事の方は礼儀が正しい印象があるので特段に不安に感じる必要は無いと思います。(危険では無いの意味では無い)

夜の仕事の方は日中は就寝中(夜明けから、だいたい午後2時頃)なので音を立てない様に注意すると良いです。

繁華街の減少

キャバクラ・スナック・他の改正風営法対象の店舗は減少傾向にある。

参考資料・参考文献:事業所数等の推移

顧客の減少

雑居ビルは虫食い状に空室が増えている印象で、経営者(ママ)の高齢化等や人口減少などで潜在需要も減退・減少し、常連客の高齢化によって来店頻度が減少または辞める事や法人需要が激減していったことから、廃業が加速したと思う。

ウイスキーからカクテルへ

また、若年層の酒離れ又は軽度数のアルコール飲料へ移行し、主な客層であった中高年にあっても健康志向が進んだ事でアルコール飲料の消費が減少している。

日本酒造組合中央会|日本人の飲酒動向調査によれば、「若年層はお酒離れしていない!?20 代はチャレンジ意欲が旺盛」とあるが、本当だろうか?

その主な原因は就職などの環境変化と先輩との飲みの機会が増えた事による付き合いの変化が大きいと思うし、飲酒量の増減理由が「誘われる頻度が変わった」が1番の14.4%だった。

飲酒者が直近1カ月で飲んだお酒ではカクテルやハイボールなどが60代~70代が少なく20代~30代では多い事から普段のみと付き合いの飲みの差が出ていると思う。

中~高齢層に比べ、若年層ほどソト飲みの傾向(5.5 回/月)
出典元・引用文献:日本酒造組合中央会|日本人の飲酒動向調査

東京都生活文化局|健康と保健医療に関する世論調査によれば、20代男性の飲酒頻度は、「月に1~3日」が32.6%が最も多く、「ほとんど飲まない(飲めない)」が25.3%と2番目だった。20代女性では、「ほとんど飲まない(飲めない)」が34.2%が最も多く、「週1~2日」が30.4%と2番目だった。

また、日本酒造組合中央会|日本人の飲酒動向調査飲酒率1988年と2017年の棒グラフによれば男性が、「飲む」が70.7%から53.6%へ減少し、女性はている「飲む」が31.6%から32.9%と増加しているが全体として50.6%から42.7%と減少している。

ビール消費量の落ち込み

日本人の各年代でアルコール飲料のビールを消費をしているが、その数量も減少傾向にある事から日本酒造組合中央会|日本人の飲酒動向調査の「若年層はお酒離れしていない!」は楽観的すぎるのではないかと思う。

ビール各社が16日に発表した2017年のビール系飲料(ビール・発泡酒・新ジャンル)の課税出荷数量は前年比2.6%減となった。ビール類の出荷量は1986年並みの水準へと切り下がった。
(中略)
市場は13年連続のマイナスで、現行統計が始まった1992年以降の過去最低を更新した。
ロイター通信|昨年のビール類出荷は過去最低更新、新ジャンルでアサヒが首位

20代に限らず日本全体としてアルコールの消費が落ちている。このまま繁華街が廃れるか新たな異業態への移行によって持ち直すかは不明だが、店舗が無くなり空き部屋を居住用の賃貸へと変えるビルもあるので選ぶ選択肢は増えると思う。

繁華街で住む良さ

繁華街は便利な街です。交通の便が良く遅くまでタクシーも居ます。比較的町の中心地にある事が良いので、県内・市内のイベントへのアクセスも容易だと思います。

  • 酔っぱらってから帰宅が超簡単
  • 祭りがの場所まで近い
  • 家電量販店や飲食店までが近い

繁華街の立地

酒の街であり治安が悪い地域だからパトカーも多く巡回し犯罪を未然に防いでいますし、コンビニと警察署は多くありますが、飲食店が昼には営業をしていないので少し歩く必要があると思います。

繁華街の日常

午後10時を過ぎて午前2時前後まで人がピークに達しサイレンと酔っ払いの雄叫びが午前4時頃まで響き渡ります。それは景気の良さの証拠であるし場所柄と言えると思う。

築年数が古いほど防音性は0なので、気にしない方は安い物件が沢山ある。

  • パトカーのサイレン音
  • 救急車のサイレン音
  • 酔っ払いび声音

基本的に夜の街なので昼間は人通りが少ないですが、普通に酔っ払いが歩いているし、夜になれば増えます。統計情報を見る限り不審者の目撃情報や、ひったくりに痴漢や窃盗、そして暴力事件なども起きている場所もあります。

  • キャッチやスカウト、強引な客引きなども
  • 深夜の外出は控えた方が賢明

治安情報安全安心map

安全安心map Free

安全安心map Free
無料
(2018.06.25時点)
posted with ポチレバ

繁華街の安眠のし易さ

繁華街の中でも場所によっては異なるので一概に言えませんし、隣が飲食店等人の出入りが激しい場合や部屋が繁華街通りか、駐車場の前かでかなり差が出ます。

  • 通り沿いは煩い
  • 裏手で駐車場前は静か

ゴミ捨て

住んでいたら自然に出るゴミのゴミ捨。必ずゴミ捨て場所が隔離された場所がある方が良い、可能ならば施錠されていたり監視カメラで監視されている様な所が安心できるのではと今になって思う。

  • 隔離されている
  • 監視カメラで監視

一人暮らし

消費者金融・風俗店など夜はネオン街になるのが繁華街ですが、そんな立地でも快適に住める条件を考えてみました。

物件探し回数は一般的な物件探しよりも多くすると良いです。朝・昼・夜・深夜など時間帯によって人通りや人の職種などが変わります。

  • 酔っ払いは多いか?
  • パトカーは巡回するか?

近くの店が何かもチェックすると良いです。

  • コンビニは近いか?
  • 風俗店が近いか?
  • 飲食店は近いか?
  • 喫茶店が近いか?

近隣の人層が一番重要です。

同じマンションやアパートなど同じ通りで隣なども含めて、どんな人々が生活されているかが一番重要です。

特にファミリーや子供が居るなら底は比較的安全だと勝手に思っています。

  • 男性が多いのか?
  • 女性が多いのか?
  • 日本人が多いか?
  • 外国人が多いか?
  • 朝仕事、昼仕事、夜仕事のどの方が一番多いのか?
  • ファミリーが居るか?
  • 子供達が居るか?

女性の一人暮らし

繰り返しになりますが、繁華街は夜の街です。女性の一人暮らしの場合はさらに注意が必要でしょう。

女性限定のマンションがベストと思いますが難しい場合は以下の事に注意します。

  • 深夜の外出は控える
  • 歩く時はカバンをしっかり持つ
  • ひったくりに注意する
  • 自転車には防犯カバーをする
  • 知らない男性と一緒にエレベータに乗る事を控える
  • ドアの鍵を開ける前に、覗き穴から周囲を確認する
  • ドアを開けたら直ぐに施錠する
  • U字ロックを必ずかける
  • 可能な限り、就寝時は窓を閉め施錠する

 

最近読んだ怖い話の漫画は闇金ウシジマですね。ホントにやばい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました