釣り

スポンサーリンク
釣行速報

広島沖でサビキ釣りしたら記録級のサバが釣れた

平日の昼間にサビキ釣りに行くカイエンチーム・・・釣り仲間からの釣果報告です。養殖中の昆布を取ったり私達が契約している養殖場の自分の昆布です。広島のサビキ釣りは、釣れないと周りから言われていたしネットを探しても釣果が厳しいそれでも釣れないかも...
釣りその他

【初心者入門】海釣りの堤防や船釣り後の【釣具メンテナンス】シリコンスプレー300円で竿にダメージを与えない釣具の手入れ方法

海釣りの堤防や船釣り後の【釣具メンテナンス】300円で竿にダメージを与えない釣具の手入れ方法! リールに水洗いする時は、ドラグを閉めてから、水で洗い流してください。 ドラグをガチガチに絞める必要はありませんが、きつくなる迄締めます。 洗い終...
魚料理

寒ブリの釣り船で大トロの炙りが美味すぎて腹下して泣いたーFishing BIG YELLOWTAIL

寒ブリを唯一釣ったカイエン先輩、船上で捌いて大トロの炙りを皆で食べたんよ脂がのった大トロは美味すぎて腹下した(笑)江戸っ子は大トロは喰わねと言うけれど、味の濃い食い物は美味い素人には味の濃いもの出しとけどうせ味なんてわからないんだから・・・...
スポンサーリンク
釣り

音声SNSのClubhouse(クラブハウス)が中国大陸で接続不可能を回避できるVPNはコレ。

日本では2021年1月からスタートし急激に人気になった音声のみSNS「Clubhouse(クラブハウス)」が、2月8日に中国大陸で繋がらなくなっている。回避で使えるVPNはコレ中国で繋がるVPN「UCSS」既存会員から紹介コードを貰いアカウ...
釣行速報

バラシタ後にコノシロの泳がせ青物釣りで史上最大級⁈寒ブリ

寒すぎて凍える堤防釣り気温も2桁で釣りがし易くなってきました。それでもまだまだ気が抜けない寒さと激渋の1月2月・・・それでも釣るのが、カイエン先輩!流石っすね私は寝ててバラしましたけど・・・次からはフッキングフリーで行きましょう人の竿でもヒ...
釣りその他

愛用している釣り用のシマノのバンノウハサミと小出刃包丁で初心者が鯛を三枚おろしに捌く。おすすめのラインのカット・魚を締める・捌くツールを紹介

海や船で釣った魚を〆たり、血抜き時に便利なのがハサミとナイフ特に潮水で使う事が多いので、使った後に錆びない事や使用後は水洗い程度で、切れなくなったら軽く研ぐ正直、雑に扱っても大丈夫な道具を探していました。釣り用ハサミハサミの購入は迷う方がい...
魚料理

ブリを津本式究極の血抜き練習[The Fastest Way To Kill Fish and Keep them Fresh | Humane Method Of Fish Slaughte]

ブリを津本式究極の血抜き練習です。練習だけど本番・・・。神経締めのワイヤーが必要だったけど忘れて出来なかったから、前回の動画を参照してね。青物釣りは甘くないけど、釣ったとも甘くないよね。紹介されたアイテム忘れた「神経締めワイヤーです」普通の...
釣行速報

廿日市市にてメタルジグのショアジギングでブリが釣れてるね

天気が不安定で水温も安定しない日が続きますね。ショアジギングの釣果が届きました。場所は廿日市市らしいですが、詳しい場所は秘密らしいです。まだ釣れる事が分かっただけでも、明日の釣りにチャンスがあると思える素晴らしい釣果だと思います!めったに釣...
釣行速報

誰も見た事もないような珍しい変な魚おじさんが釣れた

変な魚が釣れてしまった・・・・イルカの様な丸い頭をしているけどヒレを見ると魚だ誰か知っている方います??
釣行速報

コノシロの泳がせ釣りで青物連発‼脂まみれの90cm越え巨大寒ブリ!船上大興奮!ーFishing BIG YELLOWTAIL

堤防から青物を釣ってから4年が過ぎてた雪が降り続ける朝海水温が低下して活性も下がり、最近は釣れないと噂になっていた路面がアイスバーンになって氷点下釣りをするのが難しい季節それでも釣りに参加できることになったコノシロを引っ掛け釣りで確保をして...
釣行速報

[タイ]新年2日目の魚種はめでたい赤いやつ!

新年がスタートして24時間が経過したコロナで3密回避が叫ばれる中誰も居ない場所で竿を振る
釣行速報

2021年元旦から釣具屋に並ぶガチ勢と堤防の釣り場でサビキ釣りの初釣り!釣り師に正月は無いのか?

2021年元旦から釣具屋に並ぶガチ勢と堤防の釣り場でサビキ釣りの初釣り!釣り師に正月は無いのか?関連記事<超入門>船・堤防でサビキ釣り☆良く釣れる仕掛け3選でアジが釣れるタナと釣り分け方
スポンサーリンク