日本のグルメ台湾料理 盛源(もりげん)広島市の海田市駅から近く、鍋包肉(グオバオロー) 豚肉を揚げて甘酢餡かけは、肉が硬くないし薄くないので、好きになったからおすすめだぞ「広島県広島市安芸区船越南3丁目4−28」 こんにちは、カイエンです。 広島市の海田市駅から近い場所にある「台湾料理 盛源」に行ってきました。 店舗 駐車場があるのですが、分かり辛いので、店舗にお問い合わせください。 店舗は大通り沿いに面していて分かりやすい場所にあります。 麻婆豆腐...2023.03.23日本のグルメ
日本のグルメ【土佐わら焼き 龍神丸 THE OUTLETS HIROSHIMA店】羽釜焚きの白米と、わら焼きカツオのいい匂い!うま味が多い醤油がベストマッチだから行って損は無いぞ こんにちは、カイエンです。 魚が食べたいけど回転寿司は飽きた。手ごろな値段で羽釜の美味しい米が食べたいなら「土佐わら焼き 龍神丸 」がおすすめ。 炊き立てのご飯を提供するため、提供までに時間がかかるので急いでいない時に行ってね。 土佐わら焼...2023.03.18日本のグルメ
日本のグルメ【ワンダーステーキ フジグラン広島】1000円で、ご飯おかわり無料の低温調理されたステーキを堪能した。 こんにちは、カイエンです。 肉が食いたいなら”ワンダーステーキ”がすき屋と同じ感覚で食べられる本格ステーキ店。 今回は、フジグラン広島の1Fに店舗を構える「ワンダーステーキ」を紹介する お手頃のお肉が美味しい理由 事前に低温調理されたステー...2023.03.11日本のグルメ
日本のグルメ【王家(中華料理・中区基町) 】広島の新サッカースタジアム近くにあるガチ中国人と日本人が通う中華料理店「広島県広島市中区基町19-2-405 ショッピングセンター」 こんにちはカイエンです。 広島の新サッカースタジアム近くにあるガチ中国人と日本人が通う中華料理店は、最寄りの派出所の警察官もテイクアウトする美味しい店だよ 私が、中国から帰国して広島で中国料理を食べに行く店は”王家”です。 中国料理人の人物...2023.03.11日本のグルメ
日本中国地方で必ず行きたい110万本50品種のひまわり畑【世羅高原農場(広島県世羅郡)】 こんにちは、カイエンです。広島県世羅市にある農園では"ひまわり"が見頃を迎えています。 ひまわり畑 真夏のビタミンカラーといえば、鮮やかな黄色のひまわりが思い浮かびますね。山間の丘に太陽を浴びて顔をすくすく育つひまわり。 @mm_cayen...2022.08.07日本
釣り場小方港・大竹港「晴海臨海公園」・飛石港(広島県大竹市)の釣り場紹介 小方港・大竹港(広島県大竹市)の釣り場紹介 釣行場所 小方港・大竹港 魚種 コノシロ、チヌ、イカ、メバル、ブリ、カサゴ、キス、ベラ、サヨリ、アジ、イワシ、コウイカ 利便性 防波堤あり 駐車場あり トイレあり 常夜灯あり 小方港・大竹港 多田...2022.01.12釣り場
日本三景園(さんけいえん)[中央森林公園]の紅葉が綺麗でした。「広島県三原市」(広島空港周辺の駐車場を2時間無料にする活用術。見どころ・評判・アクセス等) 三景園(さんけいえん)の紅葉が綺麗でした。 三景園は、広島空港開港を記念し1993年に造られた、約6haの回遊式日本庭園です。 もみじまつり期間中の土日には夜間のライトアップもあります。 もみじまつり期間中は、夜間のライトアップが開催されて...2021.11.19日本
日本御調八幡宮(広島県三原)しだれ桜~紅葉の名所が綺麗(見どころ・評判・アクセス等) 御調八幡宮(広島県三原)しだれ桜~紅葉の名所が綺麗でした。 駐車場は無料で約50台停めれます。 自動販売機 公衆トイレがあるので安心ですね 地図はコチラ 山陽自動車道三原久井ICから車で10分程度です。2021.11.18日本
釣り場小坪・新波止 (広島県呉市)の釣り場紹介 小坪・新波止 (広島県呉市)の釣り場紹介 釣行場所 小坪・新波止 魚種 アジ、イワシ、チヌ、メバル、カレイ、カサゴ、アオリイカ、タチウオ、マダイ、キス 利便性 防波堤あり 駐車場あり トイレなし 常夜灯あり 小坪新波止 常夜灯が並び角場所に...2021.07.01釣り場
日本のグルメ市場直送寿司の【寿し若】は、個室があって子連れでも利用できランチもオススメ!(広島県広島市西区井) 特別な春の季節に「寿し」が食べたい。 前日船で沖に出て、帰ってきた今 ランチタイムにコスパ最強の寿司店に行ってきました。 広島商工センターには草津港があり、魚の台所に位置する。 寿し若 寿し若は広島市西区の宮島街道から少し奥に入ったところの...2021.04.11日本のグルメ
日本広島市内で桜を見るなら一般公開「花のまわりみち」造幣局広島支局の桜(広島県広島市) 今年の造幣局の桜は今すぐに行くべし‼ ことしは例年より開花が早く 今年の造幣局の桜の開花はこれまでの30年で最も早い 満開で枯れている桜があるからだ 広島県のお花見ランキング1位のスポット 広島支局構内の一部を約60品種、約250本の八重桜...2021.04.07日本
釣行速報廿日市市にてメタルジグのショアジギングでブリが釣れてるね 天気が不安定で水温も安定しない日が続きますね。 ショアジギングの釣果が届きました。 場所は廿日市市らしいですが、詳しい場所は秘密らしいです。 まだ釣れる事が分かっただけでも、明日の釣りにチャンスがあると思える素晴らしい釣果だと思います! め...2021.01.22釣行速報