ショアジギング 〔広島釣り〕大竹港でショアジギングと泳がせ釣りで青物が釣れた。 その他の場所の釣果も紹介するよ! こんにちはカイエンです。広島の釣果傾向を紹介します。場所はここ狙い目の漁港は2つあって広島のアジ釣り 江田島の是長漁港山口県のアジ釣り 周防大島の伊崎漁港サヨリの釣果も引き続き良好で草津港よりも廿日市方面の方がサイズが大きいそうです阿品護岸... 2024.12.22 ショアジギング餌釣り
ノット(結び方) 【釣り初心者】15秒で完成するサルカンの簡単な結び方 こんにちは、カイエンです。サルカンの結び方は、色々ありますが、サビキ釣りなど結束強度が低くても良い場合には、簡単な結び方の方が便利で速いです。 2023.05.21 ノット(結び方)ロックフィッシュ餌釣り
ショアジギング 【釣果傾向の紹介】「広島釣り」広島湾、ベイサイドビーチ坂で堤防から青物が好調で、江田島方面でキジハタが釣れています。草津港でメバルとかいう美味しい魚が釣れてるよ こんにちは、カイエンです。GWあと数日となりましが、観光地は何処も人が多いですね。当然、釣り人も船や堤防そして磯場へ向かうのですが、干潮や朝マズメでも激戦区でした。釣果傾向江田島・能美島この投稿をInstagramで見るスーパーライズ - ... 2023.05.05 ショアジギング餌釣り釣りその他
餌釣り 【釣り初心者】釣り餌のゴカイなどはレジで『200円分下さい』と言ってる。「g」で言う人の方が多い?買い方と保存方法について こんにちは、カイエンです。釣り餌の買い方底モノ釣りでメバルやカレイを狙うときには、青虫・ゴカイをレジ横や生き餌売り場にいる店員さんに、短時間なら『200円分ください』や1日なら『500円分ください』と言ってる。店舗によって購入できる最低単価... 2023.03.31 餌釣り釣りその他
ショアジギング 広島の堤防から初の80cmオーバーのブリをゲット!#広島釣り こんにちはカイエンです。広島でブリ釣れたマスヨ山口県の周防大島でも堤防や磯場から青物のブリクラスをゲットした方がいます。広島県の島で青物の釣果が出てきましたね。広島でブリが釣がれたよ江田島方面特に鹿島からカンパチクラスも釣れていますが、ベイ... 2022.11.13 ショアジギング餌釣り釣行速報
ショアジギング 広島の堤防から初の80cmオーバーのブリをゲット!#広島釣り こんにちはカイエンです。広島でブリ釣れたマスヨ山口県の周防大島でも堤防や磯場から青物のブリクラスをゲットした方がいます。広島県の島で青物の釣果が出てきましたね。広島でブリが釣がれたよ江田島方面特に鹿島からカンパチクラスも釣れていますが、ベイ... 2022.11.11 ショアジギング餌釣り
キッチンツール オキアミやサワラの臭さを”ステンレスソープ”か”お酢”で洗うと匂いの元から撃退するぞ!ニンニク、玉ねぎ匂も取れるよ こんにちは、カイエンです。釣りをしていると避けれない嫌な臭いサビキ釣りやサワラ・サゴシなど独特の匂いが手について取れないことがある車に乗ってもその匂いが充満して、釣行後も不愉快な気分だし、誰かが乗った時に臭いと言われたらショックですよね”ス... 2022.11.06 キッチンツールシンク回り餌釣り雑貨魚料理釣りその他洗面・バス・トイレ
シーバス 【(南)吉島釣り公園の様子】サヨリの群れが入ってきてるよ!広島県広島市 こんにちはカイエンです。連日ファミリーフィッシングでにぎわう吉島釣り公園の様子を紹介します。吉島釣り公園の様子サヨリ釣りで数十匹釣っている方がいました。特に下流エリアが良さそうですね。中流から上流エリアでは、砂地の地形から根魚狙いの方が多く... 2022.10.06 シーバスエギングアジング・メバリングショアジギングロックフィッシュ餌釣り釣行速報
餌釣り 【広島県タチウオの釣り場紹介】阿賀マリノ、呉市、江田島、能見島、鹿島、倉橋島、蒲刈、上蒲刈島、下蒲刈島の各種ポイントを紹介するよ こんにちはカイエンです。江田島方面でタチウオが釣れたので、江田島方面でタチウオが釣れる場所を紹介します。秋から冬の気温が低下してくる季節にタチウオが釣れます。前回の釣果はコチラ広島のタチウオ釣り場例年タチウオが釣れる場所は、激戦区となってい... 2022.10.04 餌釣り釣り場
ラインシステム 【サビキ釣りの裏技】コマセ・オキアミを使わずに魚を集めて釣るには、コレを使ってね!もっと釣りたいあなたへ こんにちはカイエンです。サビキ釣りで、サヨリやアジの釣果が出てきましたね。堤防でもサビキ釣りやサヨリ釣をする方が増えてきたので、サビキ釣りの裏技を紹介します!集魚板を使おう集魚板は、魚の形をした金属の板で光に反射してキラキラするのが特徴です... 2022.10.03 ラインシステム餌釣り釣りその他
餌釣り 広島の草津港の様子は、サヨリが引き続き好調。 #サヨリ釣り #広島 #広島釣り #サビキ釣り #草津港 #草津漁港 #草津港 #商工センター #商工センター入り口 こんにちはカイエンです。草津港の様子を紹介しますね。広島の草津港の様子連日サヨリ釣でにぎわう草津港ですが、満潮の前後1時間が勝負の印象があるので、本気で釣りをしたい方は朝から場所をとって気長に釣りを楽しもう!オキアミをまいて集魚する釣り方法... 2022.09.30 餌釣り釣行速報
エギング 広島の草津港の様子は、サヨリが引き続き好調。 #サヨリ釣り #広島 #広島釣り #サビキ釣り #草津港 #草津漁港 #草津港 #商工センター #商工センター入り口 こんにちはカイエンです。草津港の様子を紹介しますね。広島の草津港の様子時間帯によっては中央よりも奥側が良さそうですね。オキアミをまいて集魚する釣り方法なので、より早く多くのサヨリを集めた人が釣果を伸ばされている印象。サヨリ仕掛けまたはサビキ... 2022.09.24 エギング餌釣り釣行速報