餌釣り

スポンサーリンク
餌釣り

広島市商工センターの草津港でサヨリが爆釣‼草津港手前の氷屋(己斐製氷)の期間限定”かき氷”が美味すぎるからたべて~

こんにちはカイエンです。広島市の商工センター近くにある草津港でサヨリが釣れています。草津港でサヨリが爆釣‼初心者の方でも簡単にできる”サビキ仕掛けやサヨリ仕掛け”でファミリーフィッシングの家族連れの方も多くいらっしゃいました。サヨリの口が小...
エギング

【台風後の大地蔵港の状況】超大型台風が過ぎた呉市蒲刈の港の様子を紹介

こんにちはカイエンです。台風が過ぎ去って、海に平和が戻ってきたね。海は台風の名残で荒れてるよ大地蔵港港外は白波が立ってるけど、港内は静かで透き通った奇麗な海水堤防に付着している海藻が少なくてイカ墨跡もなかった港内でサビキ釣りをすると15cm...
エギング

台風14号接近?【大爆釣】タチウオが絨毯(じゅうたん)のように釣れた!音戸、江田島〜能見島〜鹿島〜倉橋島の諸島で入れ食い(笑)

こんにちはカイエンです。風が強くて道路まで波が来ている場所があるようです。気を付けてね。アオリイカ狙い今日は、呉方面や江田島方面を重点的に回ってたよ短気な釣り人が釣れなくてランガンするじゃんまたつれなくてランガンするわけ移動して移動して釣れ...
スポンサーリンク
エギング

[広島県 商工センター]草津港の様子。広島・呉お勧めのポイントを紹介 アオリイカなど秋イカの数釣りが楽しめるシーズンに突入!

こんにちはカイエンです。最近のアオリイカ釣れすぎでしょ!船で魚探を見てると広島にイワシのベイトが接岸していて、様々な釣果が伸ばしやすい環境が整ったよ!広島県の釣果傾向「広島市や呉市の釣果傾向を紹介していくよ!草津港・井口港の様子ファミリーフ...
ショアジギング

今年も広島県の阿賀マリノで絶滅危惧種レベルのタチウオが釣れるシーズン開幕!

こんにちはカイエンです。9月から阿賀マリノでタチウオ釣りを楽しんでボウズゲームを連発中・・・知人は船で青物釣りに出かけたり、小屋浦でアオリイカを狙ったりバラバラな今年ですが、夏ころからベイトを追ってタチウオが接岸し釣果も聞く季節になりました...
釣り

【マグロ・ヒラマサキャスティング・トローリング】ロマン溢れる船釣りでマグロを釣ったぞ

こんにちは、カイエンです。ゴールデンウイークはどう過ごされましたか?どこかにお出かけされましたか?アジ・メバルやイカ釣りに奔走している私あわせて読みたい【春イカ連発】アオリイカがエギングで釣れたよ【広島県 阿賀】釣り三昧で1日が終わる日々を...
ラインシステム

太刀魚釣りで使う、キビナゴの”探り釣り仕掛け”の作り方と収納方法

こんにちは、カイエンです。先日、太刀魚釣りに行ってきました。広島県呉市東部でタチウオが釣れたぞ【高輝度LED投光型集魚灯】その際に自作した仕掛けを紹介します。キビナゴの探り釣り用意するモノトリプルフックとリーダー 針の号数は、10~8号 リ...
餌釣り

広島県呉市東部でタチウオが釣れたぞ【高輝度LED投光型集魚灯】

こんにちは、カイエンです。寒い日が続いてしばらく釣りに行けていませんでした。先輩が「太刀魚釣れるぞ!」さそって貰ったので釣り友達に誘われて、呉方面に行ってきたぞ!前回は指1本でした(笑)太刀魚(タチウオ)釣りで激小(笑)!広島県の広島沖など...
餌釣り

【船釣り】広島県江田島沖で85cmの鰈(カレイ)のエンガワは最高や!カレイ釣り好調

こんにちは、カイエンです。模範的釣り人である船長らがカレイ釣りに行って見事釣り上げたのでシェアしたいと思います。※訂正:ヒラメでした。釣り方や仕掛けについてはコチラを参考にしてくださいね!冬の鰈(カレイ)釣り|釣り方、仕掛け、ロッド(竿)、...
餌釣り

冬の鰈(カレイ)釣り|釣り方、仕掛け、ロッド(竿)、リールを紹介

こんにちは、カイエンです。模範的釣り人である船長らがカレイ釣りに行って見事釣り上げたのでシェアしたいと思います。カレイ釣りカレイは、エンガワが旨い!という認識しかないのですが、釣る場合は、辛抱が必要らしい。カレイは”寝て待て”というくらいに...
オフショア(船釣)

太刀魚釣りで指で8本サイズで190cmオーバーの「ドラゴン」「神龍」が釣れた。

某県某所にてクソデカい太刀魚が釣れたと情報が入った。早速だけど釣果がこちらだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!190cmオーバーのタチウオ!ドラゴンサイズを抜いて、今回の最大の目的だった。過去一サイズ!神龍(シェンロン)🐲に出会えました。...
餌釣り

サビキ釣りで「アミ姫」は釣れるか?女性や釣り初心者なら必須アイテム

サビキ釣りなどに利用する餌釣りの餌が臭いですよね。匂いが嫌でジグやワインドなど他の釣り方が人気なのは納得!オキアミやアミエビの激臭によって魚を集魚する意味があるので、釣り初心者はマジかって思うよね。本当に臭いふかせ釣りなどにも使うアミコマセ...
スポンサーリンク