釣行速報 江田島や警固屋や草津漁港付近の堤防から青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 青物ジギングの釣れるシーズンに入ってジギング船がおおくでていますねナブラは小さくてベイトの反応も長く続かないので、釣れるのは運しだい広島湾では、ブリよりもサゴシやサワラ系がメインになりそうで、6匹も釣っている方がいた凄いね!!30gのジグを... 2021.10.09 釣行速報
釣りその他 OWNER(オーナー)【スプリットリングオープナー】特許登録のオリジナル先端形状でフックやリング交換を簡単にできたぞ 青物釣りなどでショアジギングやジギングをすることがあるその時は、頻繁にジグのカラーチェンジやフックの交換をする事が多いよねスプリットリング交換が頻発するから、この手返しの時間で釣果に違いが出ることがある地合いのタイミングは1分1秒を争うし、... 2021.10.08 釣りその他
釣行速報 江田島や警固屋や草津漁港付近の堤防から青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 青物ジギングの釣れるシーズンに入ってジギング船がおおくでていますねナブラは小さくてベイトの反応も長く続かないので、釣れるのは運しだい広島湾では、ブリよりもサゴシやサワラ系がメインになりそうで、6匹も釣っている方がいた凄いね!!30gのジグを... 2021.10.08 釣行速報
釣行速報 江田島や警固屋や草津漁港付近の堤防から青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 青物ジギングの釣れるシーズンに入ってジギング船がおおくでていますねナブラは小さくてベイトの反応も長く続かないので、釣れるのは運しだい広島湾では、ブリよりもサゴシやサワラ系がメインになりそうで、6匹も釣っている方がいた凄いね!!30gのジグを... 2021.10.07 釣行速報
釣行速報 江田島や警固屋や草津漁港付近の堤防から青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 青物ジギングの釣れるシーズンに入ってジギング船がおおくでていますねナブラは小さくてベイトの反応も長く続かないので、釣れるのは運しだい広島湾では、ブリよりもサゴシやサワラ系がメインになりそうで、6匹も釣っている方がいた凄いね!!30gのジグを... 2021.10.06 釣行速報
釣行速報 「VLOG青物釣り」江田島や警固屋や草津漁港付近などから青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 青物ジギングの釣れるシーズンに入ってジギング船がめちゃ出てたブリよりもサゴシやサワラ系がメインになりそうだ30gのジグを中心に60gまでをカラーチェンジしながら楽しんできたぞ安心してくれ私は坊主だでもだな、釣り仲間がハマチをくれたから晩餐は... 2021.10.05 釣行速報
釣りその他 PEの「ウキ止め糸」が滑る場合の対策 PEの「ウキ止め糸」が滑る場合前回紹介した記事の続き・・・質問があったのでPEに巻き付けた、ウキ止め糸が滑る方は、結び方を確認してください。PEの結ぶ場所を、しっかりと水を付けて湿らします。ゆっくりと引っ張ると頑丈に結ぶことが出来ます。結ん... 2021.10.04 釣りその他
オフショア(船釣) 太刀魚釣りで指で8本サイズで190cmオーバーの「ドラゴン」「神龍」が釣れた。 某県某所にてクソデカい太刀魚が釣れたと情報が入った。早速だけど釣果がこちらだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!190cmオーバーのタチウオ!ドラゴンサイズを抜いて、今回の最大の目的だった。過去一サイズ!神龍(シェンロン)🐲に出会えました。... 2021.10.01 オフショア(船釣)餌釣り
釣行速報 広島の堤防からショアジギングで青物が釣れた!サワラだけど横でブリやヤズ釣ってて嫉妬 引っかけ釣りで、コノシロを釣ってから釣りがスタート横ではショアジギングで青物狙いの釣り人が少数いる堤防に朝早くから立っている今年は”広島”が熱い!20cm程度のコノシロが回遊していて、それを青物がガブリッ!てな感じがガンガンに広島湾でナブラ... 2021.09.29 釣行速報
釣行速報 【阿賀マリノポリス】最近の阿賀マリノでは釣れなかったけど、前はF4が釣れてたんだよ! 満月の日が過ぎて釣れにくくなった印象がある太刀魚釣り夕マズメや朝マズメは、テンヤやワインドで釣れる可能性が高いけど完全に暗くなってからは、探り釣りの方が釣れる印象があるよ阿賀マリノとか色々行っているんだけど、マジで釣れない夜が寒くなって来た... 2021.09.28 釣行速報
釣行速報 江田島や警固屋や草津漁港付近などの堤防から青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 今年の広島県は当たり年と思います。山口県や島根県など近隣の件で釣果が良い年が続いていましたが今年は”広島”が熱い!堤防からも青物が上がっていて、ベイサイドビーチ坂や江田島や下蒲刈島でも青物のショアジギングで釣れていますね。結論は一つ堤防にG... 2021.09.27 釣行速報
釣行速報 江田島や警固屋や草津漁港付近などの堤防から青物のブリ・ヤズ・サゴシが釣れ始めましたね。 今年の広島県は当たり年と思います。山口県や島根県など近隣の件で釣果が良い年が続いていましたが今年は”広島”が熱い!堤防からも青物が上がっていて、ベイサイドビーチ坂や江田島や下蒲刈島でも青物のショアジギングで釣れていますね。結論は一つ堤防にG... 2021.09.26 釣行速報