釣行速報 サビキ釣りで記録級のサバ、はげ(カワハギ)、タイが釣れた日に落水して死にかけた サビキ釣りで30超えのサバが釣れたけど、天候が悪化して波高が高い。高波によって船から海に落ちてしまった。ライフジャケットの大切さを死に掛けて改めて実感したので、皆さんも邪魔だと思ってるかもしれませんが、着けた方が良いですよ。エアバックと同じ... 2021.04.22 釣行速報
釣り 24時間氷が安く買えた広島県江田島市の内能美漁協の氷販売が終了したけど、別の場所で購入が出来るらしい 広島県江田島市の内能美漁港の自動氷販売機が便利でした。釣り終わりや船仕事終わりに船長が教えてくれた場所でしたが、氷販売が終了したそうです。次回からは「三高漁協」で氷が入手できるそうマップ三高漁協の製氷機場所です。関連記事広島で24時間氷が安... 2021.04.21 釣り
日本 絶景!【flowervillage 花夢の里】世羅高原農場の芝桜とネモフィラの丘(広島県世羅郡) 広島市内から約1時間30分の位置にある世羅町の「FlowerVillage 花夢の里」に行ってきました。以前は、「花夢の里ロクタン」という名前でしたが、リニューアルオープンで名前が変わりました。花夢の里西日本最大で国内でも4番目の規模(5万... 2021.04.20 日本
日本 音戸の瀬戸公園の桜とツツジ(広島県呉市) 広島県呉市にある真っ赤な音戸大橋の袂一帯の公園では、特徴的な螺旋道路にある平戸ツツジの名所として有名な場所。瀬戸公園4月下旬から5月初旬に約8,300本の紅白のツツジが花を咲かせる。呉の街から海沿いに沿って車で30分程度行くツツジとても綺麗... 2021.04.15 日本
エギング イカエギのカラーローテーションに関係(意味)がある研究結果がでたぞ 春でも夏も秋も、種類を問わずエギングを楽しんでいます。釣具屋に行くと無数にある壁一面のエギ正直、どれを選んだら良いのか分からないし、意味があるのか懐疑的でした。「このカラーが釣れる!」と言われるけど信じていなかったんです。最近の研究で、イカ... 2021.04.12 エギング
日本のグルメ 市場直送寿司の【寿し若】は、個室があって子連れでも利用できランチもオススメ!(広島県広島市西区井) 特別な春の季節に「寿し」が食べたい。前日船で沖に出て、帰ってきた今ランチタイムにコスパ最強の寿司店に行ってきました。広島商工センターには草津港があり、魚の台所に位置する。寿し若寿し若は広島市西区の宮島街道から少し奥に入ったところの井口にある... 2021.04.11 日本のグルメ
日本 広島市内で桜を見るなら一般公開「花のまわりみち」造幣局広島支局の桜(広島県広島市) 今年の造幣局の桜は今すぐに行くべし‼ことしは例年より開花が早く今年の造幣局の桜の開花はこれまでの30年で最も早い満開で枯れている桜があるからだ広島県のお花見ランキング1位のスポット広島支局構内の一部を約60品種、約250本の八重桜が咲く見ご... 2021.04.07 日本
日本のグルメ クリスタルプラザのダイニングバーの「天空のレストラン EL TOP(エルトップ)」(広島県広島市) 日本食から離れて海外の味を楽しみたい特別な日に景色の良い場所で食事をしたい閉塞感が漂い会食が難しいコロナ過で、少人数でこっそりと食事をしたい広島の平和大通りに面したクリスタルプラザに行ってきました。しかも最上階の19階へエレベーターでGO!... 2021.04.06 日本のグルメ
日本 山口県岩国市にある日本三名橋の一つ「錦帯橋(きんたいきょう)」と桜が本気を出した 桜の花が見ごろを迎え、見物客などでに賑わっていた。車で川沿いを一周個人的におススメのコースは、車で一周した後に歩いて桜を楽しむ事。①~②~③~駐車場(横山河川敷運動広場駐車場)特に②の場所は車の道路が狭いので、大きい車や運転に自信が無い方は... 2021.04.02 日本
日本 広島から近い土師ダム(八千代湖周辺)の桜が絶景だった 広島市内からほど近い、八千代湖で5500本もの桜が見ごろを迎え人々で賑わっている。山に囲われた場所なので、夕方になると市内よりも早く暗くなるので、昼など日が高い時に行く事をおすすめするよ。この土師ダムは広島県2位のお花見スポットとして有名で... 2021.04.02 日本
音楽 生の音は良い!人間が音を出しているんだぞ!トニーハウズ(ボーカル)、森 美津子(ソプラノ)、研井 貴馨子(ピアノ)の空間で鳥肌が立った(笑) 生の演奏、生の声・・・2020年は、人の声がしない町、人がいない繁華街、ネオン街から明かりが消えた年新型コロナウイルス(以下、コロナ)の影響で公演が延期や中止が繰り返された2020年今年の2021年もコロナは健在で、日本国内も依然として我々... 2021.03.29 音楽
釣行速報 広島沖でサビキ釣りしたら記録級のサバが釣れた 平日の昼間にサビキ釣りに行くカイエンチーム・・・釣り仲間からの釣果報告です。養殖中の昆布を取ったり私達が契約している養殖場の自分の昆布です。広島のサビキ釣りは、釣れないと周りから言われていたしネットを探しても釣果が厳しいそれでも釣れないかも... 2021.03.19 釣行速報