サイト内検索

ランキングに参加中です♪ 応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪ ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

中国の荷物が来ない!会社にクレーム電話したら5分で来た

中国中国

荷物到着時間が分単位で指定できる国が日本。海外に行くとそんなサービスはまずない。

今日届くかもしれないし来ないかもしれない、それが普通だったりする。

中国滞在中にタオバオで荷物を注文した📦荷物は同市内に到着済みと朝分かった。

電話したからね!

午前中に5件の荷物が続々と到着したが、もう一つが到着する気配は微塵もない

宅配員に『荷物はいつ来る?』と聞くと『行く行く』と言う

来ない

宅配員に『何してるまだ来ないぞ!』と言うと『行く行く』と言う

やっぱり来ない

宅配員に『他の荷物は届くのに何故あなただけ荷物が来ない?』と言うと『分からない、時間を守って待て』と言う

当然の様に来ない

何故これほどまでにクレーマーの様かといえば、午後から移動して明日には帰国するからである。今届かなければ意味がないのだ。完全に私の都合なのだか、事前の電話で今日の午前中に届けると口約束をしていた。

配達員に電話してもラチがあかないので、配達員に会社の名前と電話番号を聞いた。

会社に電話し、理由と配達員が来ないことを、大きな声でわかりやすく怒りながら💢文句を言う

5分後に配達員が荷物を持ってやってきた❗️

1対1の言葉の応報でダメな場合、誰かにジャッジしてもらう。その場合権威がある人間ならなお良く、今回は会社だった。そしてジャッジである会社を説得すればいい。

特に中国では、ボーとしていると横入りに会い、いつまでたっても自分の番は来ない。厚顔無恥のような自己主張が大切な社会だ。

論破力 (朝日新書)
ひろゆき 朝日新聞出版 2018-10-12
売り上げランキング : 434

by ヨメレバ

 

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!

多くの方に読んでもらい、この情報を広めて頂きたいので、ぜひTwitterやFacebookなどで[シェア]をお願いします。

ランキングに参加中です♪
応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

クリックありがとうございます。

Pickup!会計ソフト「MFクラウド確定申告」は白色・青色確定申告がずっと無料!

最近、電子レンジでチンすると更に美味いから朝はコレ食べてます。

Posted by shoutan