学校(がっこう)なんてクソ、【自立(じりつ)】と言(い)う洗脳(せんのう)

書籍
スポンサーリンク

私達(わたしたち)は、親(おや)、兄弟(きょうだい)、親戚(しんせき)、幼稚園(ようちえん)、小学校(しょうがっこう)、中学校(ちゅうがっこう)と友達(ともだち)の範囲(はんい)が広(ひろ)がる。

スポンサーリンク

【いじめ】と【いじめられっ子】

いじめは存在(そんざい)しない、だからいじめっ子も存在(そんざい)しない。
この【いじめ・いじめっ子】の言葉(こどば)は、傷害や刑事犯と言(い)う言葉(ことば)を隠(かく)している。
それを隠(かく)している意識(いしき)も無(な)い

もう一度言(いちどい)う

いじめ⇒障害
いじめっ子⇒刑事犯

いじめをする人は、その後忘れているけど、いじめられる人はその事を毎日・毎時・毎分思い出すから忘れないし記憶を強化していく

▼学校に行く必要あるのか?と思う本

本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする〝読自〟の技術
小飼 弾 朝日新聞出版 2013-02-20
売り上げランキング : 201600

楽天koboで調べる
by ヨメレバ

 

いじめは世界共通か?

国家も人種も関係ないくて、いじめは何処でも起きるけど共通点があると思う。

  1. 集団のリーダーが標的を見つける
  2. 特定の誰かをいじめる
  3. リーダーといじめられる人以外がいじめに参加する

条件:いじめる恐怖や不快感が集団から排除される事よりも大きい場合、いじめに参加しなければ今度は自分がいじめの標的になると思考した場合、人は人を簡単にいじめ参加する。

ブラジル人は自分が幸せになるので手一杯なのだ。他人を不幸にすれば相対的に自分が幸せになるとは考えない人たちだ。その点日本人は逆で、他人との相対的な関係性でしか幸せを自覚できないのかもしれない。だから次々にいじめのターゲットを作り出すのだろか。
出典元・引用文献:ブラジリアン・ガールと不器用な俺の物語 いじめは日本だけの現象かもしれない

日本に限らずアメリカやカナダやイギリスなどで世界を驚かせるほどの悲劇に至った、いじめが原因で引き起こされた事件が多数みられる。desclassifica氏の記事は、こうした国際文化比較という側面で、われわれに大きな示唆を与えてくれるものだ。
出典元・引用文献:奥田健次の教育改革ぶろぐろ部 いじめの国際文化比較

いじめの根を絶ち子供を守るガイド

原著タイトルは【The Bully, the Bullied and the Bystander】で、直訳は【いじめっ子、いじめられっ子、傍観者】

著者は、【いじめっ子】と【いじめられっ子】に【傍観者】の存在を付け加えたいじめの仕組みを紹介する。【いじめっ子】や【いじめられっ子】そして【傍観者】になのるのは生まれつきではなく状況によって左右される事が分かる。

いじめの状況の多くで私達は傍観者である。そして無関心であるがゆえに重要度が低く過小評価している。しかし傍観者の存在が【いじめ】を成立させ存続させていると指摘する。

▼重要度が低いとは当事者意識の差と言えると思う

ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
出典元・引用文献:wikipedia 彼らが最初共産主義者を攻撃したとき

▼奥田健次先生の推薦本でいじめ対策の参考書として良書だ。

いじめの根を絶ち子どもを守るガイド―親と教師は暴力のサイクルをいかに断ち切るか
バーバラ コロローソ 東京書籍 2006-02
売り上げランキング : 382313

by ヨメレバ

 

学校(がっこう)なんてクソ(くそ)だ

同級生(どうきゅうせい)

偶然(ぐうぜん)近(ちか)くに住(す)んでいるだけで、集(あつ)められた1クラスの40人(にん)が、自分(じぶん)が生(い)きる世界(せかい)の全(すべ)てだった。

しかし

大人(おとな)になると、仕事(しごど)や新(あた)しい人間関係(にんげんかんけい)が出来(でき)て生活(せいかつ)が変わるんだよ。

そこで気(き)づくんだよ、子供(こども)の頃(ころ)の友達(ともだち)と会(あ)って無(な)いって。

大人(おとな)に聞(き)いて見(み)たよ。どのくらい遭(あ)ってますかってさ!

■学生時代の友達と遊ぶ頻度はどれぐらいですか?

第1位「一か月に一回」29人(23.2%)

  • 仲の良い友だちとは月に1度くらい飲みに行くから(男性/34歳/学校・教育関連)

第2位「一年に一回」26人(20.8%)

  • みんなあちこちで、仕事もあり、そうそう会えないから(女性/33歳/学校・教育関連)
  • なかなか休日が合わないから(女性/38歳/医療・福祉)

第3位「半年に一回」26人(20.8%)

  • 予定がなかなか合わないから(男性/32歳/運輸・倉庫)
  • 時間がなかなか合わないから(女性/27歳/アパレル・繊維)

出典元・引用文献:サイトマイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年1月
調査人数:社会人男女226人

調査人数200人程度と少ないけど、参考にはなる。

今(いま)の友達(ともだち)も私(わたし)を苛(いじめ)めている奴(やつ)も2度(にどと)と会(あ)わない!

だから奴(やつ)らのことで悩(なや)むなよ

苛め(いじ)に遭(あ)っている貴方(あなた)に

いじめられた人(ひと)の対策(たいさく)として、逃(に)げると言(い)う選択肢(せんたくし)が合(あ)って良(い)いのだ、その集団(しゅうだん)から抜(ぬ)けるとも言(い)える。教室(きょうしつ)や職場(しょくば)でいじめに合(あ)ったら逃(に)げて辞(や)めれば少(すく)なくともいじめられない。

しかし、逃(に)げた先(さき)でいじめられない保証(ほしょう)も無(な)いし、いじめっ子には何(なん)の制裁(せいさい)も罰(ばつ)も無(な)いのだが。

私(わたし)の場合(ばあい)

回(まわ)りは期待(きたい)できる!?

  • 苛(いじ)めに遭(あ)った時(とき)、誰(だれ)かが助(たす)けてくれる?
  • 学年(がくねん)が変(か)われば苛(いじ)めに合(あ)わない?
  • 先生(せんせい)に相談(そうだん)すれば良(よ)くなる?
  • 待(ま)てば無(な)くなる?

私(わたし)の答(こた)えは『いいえ』だ

小学生(しょうがくせい)の頃(ころ)の話(はなし)

誰(だれ)かが助(たす)けてくれると思(おも)ってた。学年(がくねん)が変(かわ)われば大丈夫(だいじょうぶ)だって思(おも)ってた。でも誰(だれ)も助(たす)けてくれないし変(か)わらなかった。

ある時(とき)、教室(きょうしつ)の椅子(いす)と机(つくえ)を彼(かれ)に向(む)けて投(な)げた…それからの記憶(きおく)は無(な)くて、どうやって家(いえ)に帰(かえ)ったかも記憶(きおく)が無(な)いけど、翌日先生(よくじつせんせい)に呼(よ)ばれた『君(きみ)って怒(おこ)ると怖(こわ)いんだね』っと言(い)われ、何故(なぜ)か私(わたし)を苛(いじ)めていた彼(かれ)が、虐(いじ)め無(な)くなったのだ。

変(か)わるのは自分(じぶん)だった。

多(おお)くの人(ひと)が普通(ふつう)に生(う)まれ、生活(せいかつ)し、死(し)んで行(い)く。でも私達(わたしたち)は、変(か)わるチャンスが来(き)たのだ、しかも緊急(きんきゅう)で切迫(せっぱく)している。

逃(に)げても立(た)ち向(む)かっても何(なん)でも良(い)いよ。

先生(せんせい)に相談(そうだん)すれば良(よ)くなる?

ハラスメントは連鎖する 「しつけ」「教育」という呪縛
by カエレバ

裁判対策とも取れる”証拠隠滅“が「もはや常態化している」と指摘する。学校の行為は罪の問えないのか。
(中略)
複数の弁護士に聞いたところ、アンケート破棄は「合法(刑法上の罪にはならない)」
(中略)
1998年、当時中学1年生の女子生徒がいじめを苦に自殺した「富山いじめ自殺裁判」です。
女子生徒が自殺したあと、クラスの子どもたちが追悼の作文を書きましたが、3カ月後に担任によって作文は焼却処分。一時期まで、なかったことにされていました。
(中略)
現場の教員に聞くと「真実を告発するためには生活を投げ出さないとできない」と話してくれました。
出典元・引用文献:AERA dot2017.12.4いじめ自殺でアンケート破棄が常態化する学校 「証拠隠滅」は裁判対策?

サイト不登校新聞

中学校が自殺の3カ月前に全生徒を対象に行ったいじめに関するアンケートの回答を破棄していた
出典元・引用文献:毎日新聞2017年11月30日いじめアンケートの回答破棄

先生(せんせい)が生徒(せいと)を、最後(さいご)まで守(まも)る為(ため)の仕組(しく)みが無(な)いのに、学校(がっこう)や教育員会(きょういくいいんかい)などに期待(きたい)しても仕方(しかた)が無(な)い事(こと)だと思(おも)った。

メンタリストのDaiGoさんの場合

2015年11月1日(日)に放送された『ワイドナショー』で、メンタリストのDaiGoが小学校(しょうがっこう)から中学(ちゅうがく)2年生(ねんせい)までの8年間(ねんかん)も苛(いじ)めにあっていた

『小(しょう)1から中(ちゅう)2まで苛(いじめ)られっ子(こ)で、友達(ともだち)が1人(にん)もいなかった』、トイレで水(みず)をかけられたり、上履(うわば)きの中(なか)に画鋲(がびょう)を入(い)れられたりしたとも話(はな)していた。

『待(ま)っていれば、クラスが変(か)われば、友(とも)だちができるかも、先生(せんせい)が変(か)わったら助(たす)けてくれるかもって、8年間(ねんかん)待(ま)ったんですけど、誰(だれ)も助(たす)けてくれないし、誰(だれ)も友(とも)だちになってくれなかった』

8年目のある日

苛(いじ)めっ子(こ)に自分(じぶん)の母親(ははおよや)をバカにされたことで、怒(いか)りが爆発(ばくはつ)して、衝動的(しょうどうてき)に工作室(こうさくしつ)にあったナタを壁(かべ)に投(な)げつけ、それをきっかけに周囲(しゅうい)の態度(たいど)が変(か)わったと語る。

あいつやばいって!

『本当(ほんとう)はおすすめしないけど、自分(じぶん)が動(うご)くことで、周(まわ)りはこんなに変(か)わるんだって初(は)めて気(き)づいたんですよ。』

自己主張(じこしゅちょう)したら世界(せいかい)は変(か)わる。じゃあ全部自分(ぜんぶじん)を変(か)えようと思(おも)った。』

『いじめられている子たちに一番言い(いちばんいい)たいのは、(自分を変える)チャンスなんです、いじめられているというのは』とメッセージ。

サイトメンタリストのDaiGo

警察へ行け

初めに、いじめは存在(そんざい)しない、だからいじめっ子も存在(そんざい)しない。
この【いじめ・いじめっ子】の言葉(こどば)は、傷害や刑事犯と言(い)う言葉(ことば)を隠(かく)している。
それを隠(かく)している意識(いしき)も無(な)い

いじめ⇒障害
いじめっ子⇒刑事犯

なのだから警察に行くのは当然の事だと思う、それによって学校がどうなろうと関係ないし先生どうなろうと関係ないし学校が潰れても困らない。それによって自分の立場や親に心配を掛けたくないとか言っても改善されないぞ。

警察にって世間から批判された例は沢山ある。

相撲協会からもメディア(周りの人々)からも批判を大人の世界でも起きている。
相談しろ⇒学校へ相談しろ⇒警察へ行け!解決されなければまた警察へ行け!

いじめの多くは証拠が無いが、いじめていない証拠も同時に存在しないし証明は困難を極めるがやる。

犯罪を隠蔽したがる教師の存在

そもそも、学校の先生が子供の頃どんな人だったか考えた事ありますか?子供の頃いじめて居た人が先生として活躍している場合があるし、担任がそうだった場合に自体は最悪だ。担任に相談して改善される事は無いと思っているし隠れてからかっている場合もあるのだから。

【自立(じりつ)】と言(い)う洗脳(せんのう)

子供(こども)の頃(ころ)から繰(く)り返(かえ)し言(い)われるのが『自立(じりつ)しなさい』と言(い)う言葉(ことば)だ。

広辞苑第5版にはこう書いてある。
じりつ【自立】
他(ほか)の援助(えんじょ)や支配(しはい)を受(う)けず自分(じぶん)の力(ちから)で身(み)を立(た)てること。ひとりだち。
デジタル大辞泉にはこう書いてある。
いそん【依存】
他(ほか)に頼(たよ)って存在(そんざい)、または生活(せいかつ)すること。

自立(じりつ)は、個(自分だけ)で考え、個(自分だけ)で答(こた)えを出(だ)し実行(じっこう)する事(こと)が良(い)い事(こと)の様(よう)に思(おも)う。

『自立(じりつ)とは依存(いぞん)しないことだ』と思(おも)っていたし、先生(せんせい)からも『パラサイト(いぞん)しない様(よう)に』と繰(く)り返(か)し言(い)われていたから信(しん)じていた。

この認識(にんしき)は、孤独(こどく)を生(う)む。

安冨(やすとみ)さんは、『自立(じりつ)とは依存(いぞん)することだ』言(い)います。

  • 【依存(いぞん)する相手(あいて)が減(へ)るとき、人(ひと)はより従属(じゅうぞく)する】

逆(ぎゃく)に

  • 依存(いぞん)する相手(あいて)が増(ふ)えるとき、人(ひと)はより自立(じりつ)する

「正反対(せいはんたい)じゃないの?」と感(かん)じる方(かた)のほうが多(おお)いかもしれません。しかし、安冨(やすとみ)さんは、続(つづ)けてこう言(い)っています。

自立(じりつ)する為(ため)には依存(いぞん)しなけらばならないが、依存(いぞん)の対象(たいしょう)は友達(ともだち)だ。しかし、誰(だれ)でも良(い)いのではなく【破滅的(はめつてき)な構(かま)え】と【創造的(そうぞうてき)な構(かま)え】の両者(りょうしゃ)が存在(そんざい)し、後者(こうしゃ)が友達(ともだち)と語(かた)る。

  • 破壊的(はめつてき)な構(かま)えを持(も)つ人(ひと)
    自分(じぶん)より弱(よわ)い人(ひと)を躊躇(ちゅうちょ)なく攻撃(こうげき)する一方(いっぽう)自分(じぶん)より権力(けんりょく)を持つ者(もつもの)に躊躇(ちゅうちょ)なくこびへつらう。
  • 創造的(そうぞうてき)な構(かま)えを持(も)つ人(ひと)
    他人(たにん)に勝手(かって)な像(ぞう)を押(お)し付(つ)けず、お互(たが)いを人間(にんげん)として尊重(そんちょう)し合(あ)うが、時(とき)には対立(たいじ)も辞(じ)さず、(その結果(けっか))動的(どうてき)な調和(ちょうわ)をもたらす。そのような人(ひと)のみが友(とも)だちと呼ぶに値する。

そしてお金(かね)は人(ひと)との信頼関係(しんらいかんけい)を築(きず)くのに使(つか)うというのが正(ただ)しい使(つか)い方(かた)と書いてある。

これを実行(じっこう)しているモデルが、ホームレス芸人(げいにん)の小谷(こたに)さんだと思(おも)った。

1日(にち)50円(えん)で自分(じぶん)を雇(やと)える事業(じぎょう)を行(おこな)う小谷(こたに)さんの事業収益(じぎょうしゅえき)は1日(にち)50円(えん)だけど、お金(かね)や食(た)べ物(もの)には困(こま)っていない。

結婚式費用(けっこんしきひよう)170万円(まんえん)をクラウドファンディングで集(あつ)めた過去(かこ)があり、それは50円(えん)でも1日(にち)本気(ほんき)で働(はたら)く小谷(こたに)さんが築(きず)き上(あ)げた圧倒的(あっとうてき)な【信用】(しんらい)と【恩の力】(おんのちから)だった。

会議(かいぎ)を見(み)せるテレビ 第(だい)3回(かい) ゲスト:ホームレス小谷(こたに)

サイトホームレス芸人の小谷

多分(たぶん)、毒親(どくおや)やスペックで婚活(こんかつ)する人(ひと)って【破壊的(はめつてき)な構(かま)えを持(も)つ人(ひと)】だよね。

漫画で毒親を題材にしていて、あまりにも濃い過ぎてスタバのフラペチーノを温めて飲んだ様だった。

ど根性ガエルの娘 1 (ヤングアニマルコミックス)
大月悠祐子 白泉社 2017-02-17
売り上げランキング : 17577

by ヨメレバ

自己嫌悪(じこけんお)から派生(はせい)した自己愛(じこあい)は執着(しゅうちゃく)し破滅的(はめつ)な行動(こうどう)に出(で)るのだろう。だから、偽装(ぎそう)された自分(じぶん)、それを補(おぎな)う為(ため)に相手(あいて)の姿(すがた)を無視(むし)して自分(じぶん)の虚像(きょぞう)を投影(とうえい)する。時(とき)には憧(あこが)れだったり、暴力(ぼうりょく)を使(つか)って。

 

『助(たす)けてください』と言(い)えますか?生(う)まれてすぐの赤(あか)ちゃんに自己嫌悪(じこけんお)はないのだから

全部で8章

  1. 自立について
  2. 友だちについて
  3. 愛について
  4. 貨幣について
  5. 自由について
  6. 夢の実現について
  7. 自己嫌悪について
  8. 成長について
生きる技法
安冨 歩 青灯社 2011-12-23
売り上げランキング : 1676

by ヨメレバ

 

終わりに

『きんぴらごぼう』に入っているゴボウの花言葉を知っていますか?

「いじめないで」なんですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました