【川崎広人さん】中国の糞で運を掴む 。言語習得なし、金なし、人脈なし、…70歳から差がつく生き方

人間関係
スポンサーリンク

何かを成し遂げる人は、特別な人だろうか?

中国の新聞やテレビで立派な中国人が報道される事は多くありますが、日本人が報道される事は珍しい!

いや滅多に無い。

中国TVで、【我住在这里的理由(私がここに住む理由)】で放送された一人の日本人が居る。

彼は、トイレが嫌いだったトイレの神様である。

中国滞在中のスーパーで買い物中に

Right Caption

中国友人

川崎さんをしってる?私は感動したよ~
Left Caption

沈黙さん

川崎さん・・・誰!?

と言うのが第一声だった。

スポンサーリンク

特別な人だろうか?

そうだ「農家」になろう!しかも中国の田舎で・・・。

例えば

  • 金無し
  • 人脈無し
  • 実績なし
  • 土地勘なし
  • 言語習得なし

で何を成し遂げられるだろうか?

日本人が、日本で何かを成し遂げる事すら難しいと考えているのに、全く違う国で言葉も通じないのに。

川崎広人さんは英語が堪能ですが、中国の田舎で英語が通じ無かった。農業に長年携わってきた経験や知識はありましたが、農家としてのスキルセットはありませんでした。

単身そんな人が外国から老人が来たら何と思うだろうか?

怖い!

今まで捨てる物だった『家畜の糞尿で堆肥を作る』と言い出したらどうか?

  • 変人
  • 噓つき
  • 精神病

酷い言われようだ・・・。

ニーハオトイレ

下水道設備が整っていない国は多い。中国でも「ニーハオトイレ」と揶揄されるそれは、仕切りの無いトイレを指す。

勿論、TOTO(衛生陶器を製造するメーカー)は無い・・・

トイレには、仕切りもドアも無く、床に一列のミゾ(水溝)があるだけで、大をした時に大変な事になるトイレさん。

日本で生まれ育った私には、知っていても目の前にした時ゲロりそうになった程、衝撃的な対面を果たした覚えがある。

中国では、男女共にトイレットペーパーを流さない。使用済みの紙は便器の横にある箱に入れる習慣だ。何故なら紙を流すと排水管が詰まり逆流するからだ。

何回か逆流した悲劇を目の前にした時、悲惨で夜も寝られない悪臭が部屋に充満するからダメ絶対だ。

日本のトイレに箱が無い・・・紙を捨てる場所が分からない・・・。

日本のトイレに中国語表記で、【トイレに紙を流してください】と書いてあるのは、その為なのだ。

そんな中国のトイレに農業を組み合わせた日本人の話。

循環型農業普及の為に

川崎さん(60代)が単身乗り込んだ農園の数が凄い。

2009年~2013年間に中国国内100カ所を超える農場を訪れたのだ。移動時間だけでどんだけかかるんだろう?

私は、中国電車の硬椅子に最高7時間だけど、レベルが違う・・・。

そして、その間の協力してくれる農園・・・ゼロ。

知人の紹介で中国中国河南省新郷市原陽県の個人経営の小劉固農場で、オーナーの李衛さんに出会う。

最大の理解者を得た村は、貧しい村だった。人口800人未満で、年間平均所得は2,800元未満。

しかし、最大の理解者を得たのだ。何物にも買い難い物だと思う。

当えられたオフィス

  • 雨風をしのげる場所
  • 白い壁
  • 椅子
  • エアコン設備無し
  • 暖房設備無し

その環境で苦情を言う事なく、1日14時間以上も働いでいるらしいですよ。

完全無農薬のトマト

【完全無農薬】・・・日本人ならば、その表記(言葉)を信じるだろうが、中国なら『本当に!?』『嘘だ』と異口同音に言うし、私も中国滞在中ならそう考える。

例えば、日本語で書かれたメロン(玫瓏蜜瓜)が中国で売っていたとする。

第一印象は

Left Caption

沈黙さん

嘘だろう、偽物だろ!?

だった。

友達の中国人に確認したら本物と言っていたので約50元で買った。

これ瑞々しく凄く甘くて美味しい!

公式facebookサイト匯昌果欄《玫瓏》蜜瓜

日本人の私でもそんな感じなのだから、中国人なら無意識に注意をしている。

安心と安全

最近の中国でも、無農薬や有機などと書かれた野菜が増えてきたが、本物かどうか分からない。偽物があるし紙の印刷も偽装は簡単だろう。

偽装に敏感な生活をしているので、【無農薬】と書いても誰も信じないが、川崎さんの微博(中国版Twitter)を知り、それが本当に川崎さんが携わった野菜かは不明だが・・・安心出来る。

中国の田舎

中国の田舎と言っても、日本人の考える田舎のデカさの数十倍で、とにかく広大な場合が多い。そんな場所でも野菜や果物作りには、農薬や化学肥料が欠かせない。

安い農薬と安い化学肥料を使うのが普通だ。金が無いしせっかく作った野菜や果物に、虫が食べて売れなくなったら人生が狂うレベルの損失になってしまう。

日本で報道される様に違法な材料や見栄えを良くしたり重量を重くする人々もいる。

生産者は、生活に困ってるから仕方がないが、消費者は仕方が無いでは済まされないし、最悪病院行になるからだ。

日本ならば『最悪』と言ってればいいが、中国で生活していればそんな他人事で済まされない。

より一層、気をつけなければと思うのだ。

人によるけど、日本に来る中国人が『住んでる場所は、田舎だよ』と言った場合、日本の地方よりも都会な場合が多い。

友達の田舎

私の友達の家族は、中国の田舎で果物を作っているし、他の友達の家族は野菜とか作っている。

日本に住んでいれば、安全で衛生的な最低限度の生活が出来るはずだ。しかし中国の農村部に行けば、そんな世界は何処にも無い。日本と比べれば不潔で不衛生で安全性なんて考える余裕が無い生活にサイクルになる。

24時間、電気も水道が使えないし、舗装された道もホテルも無い場所を想像できるだろうか?

Q:毎日風呂に入りたい?

A:湯船は家に無い。

Q:シャワーを毎日浴びたいか?

A:シャワーをしない。

身体はどうするのかと言えば、タライにお湯を張ってタオルで身体を拭く生活だ。私の場合は、数日に1回近くの銭湯で10元を支払いシャワーをする。

我慢できるか?我慢と思った時点で負けであるし、私はバックパッカーだったので雨風がしのげればどうでも良かったが、ダニは想定外だった。

そこで年単位で生活を続けるという事は、iPhoneを捨てる事よりも難しい

私は友人の紹介で農家の人達(友達の親族)と食事する機会を得たが、私が初めての日本人である。しかし、親戚の紹介する日本人であるから意味が違う。

飲酒禁止~

田舎の昼休憩に1杯(酒)は、良く見る光景だけど、禁止したらしい。バス大学のA systematic review of the next‐day effects of heavy alcohol consumption on cognitive performance研究で1163人分のデータを解析したら酒の影響って凄いよって結果でして、酒を飲むと頭が働かなくなる期間(影響)は意外と長くて、最大で1日を超えても脳機能(集中力、記憶力、反応時間)は低下するし、血中からアルコールが消えても続くらしいので、深酒は良くないっすね。

深酒:CDC基準で男性5杯グラス以上。女性4杯/グラス以上。

家畜の糞で有機栽培

たった一人異国で、自分の価値を創造し社会貢献する姿は、尊敬する。

尊敬とは理解から最も離れた価値観だと思うので、そう思った貴方は他人事だと思う。

安全意識が高い人なら、安全な食材を選ぶと思うが、中国でも同じで、安全で安心な食材にニーズが高い。

味が無く水っぽい大きな野菜が多かった中国で、小さくて『甘い・美味しい』と中国人も言う野菜は全国に広まっている。


写真のトマトは、川口さんのトマトと関係ありません。

農家がトマト栽培開始して3年後、満足の行くトマトが出荷された。

日本人が知らないだけで今もそっと。

63歳から言語習得

川崎広人は語学の堪能だったのだろうか?

いいえ、違います!川崎さんが中国語の勉強を始めたのは63歳だった。

無理だよ遅すぎると思いましたか?

もう年だから、脳がついて行かないし覚えが遅くなったと言う意見があると思いますが、それって本当ですか!?

研究1
人間の脳は70歳までブチ上げ~らしいのですよ。しかも、脳機能全てが最高潮の年齢も存在しないらしい。

ハーバード大学のWhen Does Cognitive Functioning Peak? The Asynchronous Rise and Fall of Different Cognitive Abilities Across the Life Spanの研究によれば、48,537人分のWEBサイトのデータを集めて年齢と認知変化を調べた結果、世代毎に異なる能力(3~4パターン)のピークがある。

  • 言語を操る能力や経験値は60代~70代前半がピーク
  • 情報処理スピードは18歳~19歳がピークでその後は下がる
  • 短期記憶は25歳まで上昇し、35歳頃から下がる
  • 他人の感情などを読み取る能力は40代~50代でピーク

言語習得に遅いは言い訳ですね~

しかも、語学学習は環境要因と指摘されてましたよ。

やるかやらないか、続けたか続けなかったかの差ですね!

脳機能の低下を予防

研究2
ラ・コロンビエール病院のThe neuroprotective effects of caffeineの研究で、65歳以上の4,197人の女性と2,820人の男性を4年間追跡した研究結果。

1日に3杯のコーヒーを飲むと

  • 65歳を過ぎた男女の認知リスクが30%下がった。
  • 80歳を過ぎた男女は、飲まない人より認知リスクが70%下がった。

カフェインの効果は、年齢の増加と共に増加することが観察された。

コーヒーと言えばカフェインやポリフェノールですが、カフェインについてはさらに研究する必要があるそうですが、カフェインだけでも認知リスクの低下が確認されたのだと。

不要なカフェイン量を排除してカフェインの効果を最大化するタイミング管理は、サイトで入力するだけでベストなタイミングをグラフ表示してくれる。

How long have you slept?:睡眠時間
Wake up time:起床時間
Caffeine drink #1・2
Time:コーヒーを飲んだ時間
Drink type:コーヒーの種類
Volume:コーヒーの量

何時間眠る為に、必要なカフェインの量と時間を教えて(アルゴリズム)くれる2B-Alert Webは、メールアドレスを登録すれば誰でも使えて、Sleep Scheduleに【起床時間】と【睡眠時間】を入力するだけで、Caffeine Scheduleにカフェインを飲む時間と量が表示されます。

研究3
記憶力が上がるコーヒーを飲むタイミングをCaffeine Reduces Time-of-Day Effects on Memory Performance in Older Adultsの研究によれば、65歳以上の方は午後にコーヒーを飲んだ方が記憶力が上がったそうなので、モーニングコーヒーを辞めて、午後の休憩時間に飲むといいかもですね。因みに別の研究学生は午前中が良いそうですよ。

カフェインは個人差によって合う合わないがあるので、一概に言えませんが、コーヒー飲みまくろうと言うのは暴論ですが、一息にコーヒーはありっすね。

問題は、中国でコーヒーは高いんで日本で買って持って行くのが良さそう。

研究4
コーヒーが苦手な私にはココアでも良さそうだよと、Enhancing dentate gyrus function with dietary flavanols improves cognition in older adultsによれば、コロンビア大学が50歳~69歳の37人を対象に900mg/日のココアフラボノイドを3か月間飲ませた実験によると、記憶力が30代~40代に戻ったらしのですよ。

問題は、中国でココアも高いんで日本で買って持って行くのが良さそう。

by カエレバ

 

研究5
天津医科大学のEffects of vitamin D3 supplementation on cognition and blood lipidsの研究で、軽度認知障害(MCI)の症状が出てる高齢者(65歳以上)163人を12カ月(1年)間、1日400IUのビタミンDを飲んだグループと偽サプリを飲んだグループで、

  • IQが4.2%向上
  • 中性脂肪が26%低下
  • コレステロールが9.8%低下

ビタミンDを摂取すると脳機能を守れそうですね

姥捨山🏔うばすてやま

Left Caption

沈黙さん

姥捨山という話をご存知だろうか?

昔、某国には金がなかったので

Right Caption

お殿様

[お殿様が老人は👩‍🦳👨‍🦳山に捨てるぞー]

という御触書を町中に出しました。

しかし、奇特な人はいるもので、老婆(母親)をこっそりと家にかくまっていました。

なぜか殿様に人生の大ピーンチが訪れるのです!

『XYZこの問題が解けなければ貴国を攻め入るぞー』と言われたんです!

Right Caption

お殿様

マジかよ❗️チンプンカンプンだよー誰か助けて〜

てなったんですよ

家老全員白目、『そんなん分かるわけないわー』て言われて人生終わりそうだったんやで

婆さんが、

Left Caption

息子

こんなん簡単やでWWWやっ❗️

その話を殿様にすると、正解だったんですよ。

Right Caption

殿様

『婆さんやるなぁー』

となった殿様は、老人の知恵は捨てがたく大切だと改心して、御触書を辞めたんですよ。

Left Caption

沈黙さん

美談でしょうか?

殿様は、役に立たない老人は無価値だと言っているのに⁉︎

70歳から差がつく生き方

20代でも30代でもない。40代ならばあと20年をどう生きるかを考える。しかし、定年を迎えた今考える事は、人生が悔しくないか?虚しくないか?と言う問いかけだった。

超老人

世の中には超老人がいて、高齢者であっても若者と同レベルの頭脳(認知機能が衰えないなど)を持つ人の事なんですけど、NY TIMEにも【超老人になるには?】と記事が出てたね。

超老人になるには、何か困難な事や活動や激しい運動や厳しい認知作業を続けないとダメらしいですよ。しかも、頑張って作業に打ち込む時に、不快(イライラ・挫折・疲労など)に感じるレベルの時に脳の活動量が増しているのだ。

難しい事や苦痛は避けられそうにないですな・・・。

幸福とは!?

幸福感研究で使用されるRyffの心理的幸福感尺度(psychological wellbeing inventory, PWB)と言うのがあって、ノースウェスタン大学の研究では31人に全42問のアンケートを答えて貰って採点した結果、普通の高齢者が36点だったのに対して、超老人の中央値が40点で以下の6要素が高い傾向にあったんですって。

川崎さんは、中国で住む理由について『人生の価値を証明する為』と言う。社会批判をしない為に時間を持て余すとTVを見て、社会批判を始める。だって暇だからある程度まとまった体系的な知識は本から得られるし、ニュースは数十年後には全く価値のない物が多い。批判した所で何も変わらないし、影響力も無い。惨めだ・・・。第二の人生でお金が使えないのか?若い人は貯蓄も無く貧乏だが、高齢者が若い時に社会が成長期で土地も貯蓄もある。しかし、高齢者がお金が使えない。何故かと言えば高齢者向けの消費物が無い。車のデザインもスマホもテレビも若い人向けで高齢者が楽しめる物が無い。高齢者がお金を持っていると言いながら、日本中で若い人向けの商品が投入される。働けない(定年)自分の身体を維持して60歳を迎えても、定年が待っている。つまり勤める事が出来ない。金が無くなったらバイトすれば良いわと言うのは、若い人の意見出会って、高齢者には無理だ。収入が無く不安なのに金を使えと言う政府は、意味が分からない。だからお金を使う事を辞めるのだ。日本政府が当てにならないのは、人生経験が豊富な高齢者は知っているので、年金は無くなるし働けないし、後期高齢者と言って金を取るばかりだ。生き方川崎広人さんは、お金を人生の時間を使う場所を、中国の農業と農村と農民に決めた人だった。退職前に中国で農業に従事したいと思い。実際に行動を続けて、北京から甘粛省を経て、最終的に河南省に落ち着いた。そこには自ら築き上げた、自分の居場所がり、自分の価値を発揮し想像し、人から必要とされる満足感ある生活を送っているのだと思う。中国に遊びではなく本気で仕事をしに行って、循環型農業を広める為に命を捧げる生き様が凄い。中国の糞で運を掴む為には、圧倒的な意志力と行動力そして何より、最後まで自分で自分を信じて進んでいった熱量だ。もはや”運”しか入る余地は無い。プロスポーツ選手で世界No.1の人例え方だが他に思いつかなかった。貴方の人生のゴール(社外・自己の外部)は何ですか?現状の外側にゴールを初めに設定した川崎さんを知ると、ゴール設定って本当に大切だな。

川崎さんは『成功就是做别人不愿做的事,做别人不敢做的事,做别人做不到的事。』と言います。

(翻訳)
『成功には、他の人がやろうとしない事であるから、あえてしない事をするのですよ、他の人には出来ない事をしなさい。』

2018年11月5日の河南日报で、『我的目标,是要建一所循环农业培训学校,让更多的中国青年热爱农业、热爱农村!』と述べている。

(翻訳)
『私の目標は、より多くの中国の若者が田舎を愛するように、農業を愛し、循環型農業訓練学校を建設することです!』

72岁日本老人中国农村研究堆肥,只为推广循环农业
終わりに定年退職後に何をするかを考えても現状の延長線上の場合が多い。日常には様々な常識が溢れている。空気を読んで何となくフワフワして人生が埋め尽くされてしまう。【同調圧力】や【常識】に打ち勝つためにはどうすればいいだろうか?自分で考え行動するしかない。【常識】に対して向合うのだ。常識を疑うにはエネルギーが必要で、その積み重ねで自由になっていく。一度全部捨てると早い・・・海外で生活すれば異なる尺度で評価基準が変わる事を経験できる。いやいや捨てなくても分かるよと言う気持ちも分かるが、五感で感じる事は大きい。皆に等しく平等な1秒の物理時間を、人生に本当に必要な価値あるのか?お金を払う価値があるのかを考えてみる。これが他人から与えられた評価軸を評価尺度を、自分の評価軸と評価尺度で生きる事が。川埼さんは自分の尺度で自分の人生を生きる人だと思うのだ。羨ましいならば、自分の評価軸を取り戻す事から始めようと思う。川崎广人さんを調べて、日本語と中国語で受ける印象が少し違った。この記事は美化していると言う中国人も多いと思うが、政治と文化と人は分けて評価すべきだ。如何评价微博日本农业专家川崎广人?少なくとも、価値の想像と社会貢献をされている方である。異国に行った日本人が凄いという見方もあるが、そんな外国人(川崎広人)が来て一緒に仕事をすると決めた李衛さんも凄いのだ。同じ循環型農業をする場所を探し続けた川崎さんと前職が新聞記者だった李さんは、李敬齋(父親)さんの養豚場を引き継ぎ、多額の資金を投じて有機農場への転換を図ったが、市場と合わなかった過去がある二人が出会った事から物語は加速する。

川崎広人さん日本の鹿児島県生まれの農業技術者。大学で農業経済学を学び、インドネシアに留学して修士号を取得。農業研究所の仕事を辞め、岩手県の農業会社(農業協同組合)で30年勤務。2006年に青島農業大学の先生が調​​査のために来日し中国を訪問する機会を得る。日本に戻ってから、彼は6年間さまざまな農場や会社で働き知識と経験を得る。定年退職後の2009年に、中国の青島農業大学に招かれ1年間勤務。2013年中国全国で条件に合う農場を探す中で、知人の紹介で中国中国河南省新郷市原陽県の個人経営の小劉固農場で、オーナーの李衛さんに出会う。堆肥づくりによる循環型農業を実践している。農場と堆肥(たいひ)工場を経営し普及活動にも従事している「農民」だ。

微博:川崎广人
微博:李衛

全てはただそれだそれだけで価値がある。参考資料・参考文献:我在河南当农民/日本老人川崎广人:71岁、南方都市报/71岁日本专家在河南、“当农民”四年:吃住农场,成微博红人、财经时报/川崎广人:守望中国循环农业的日本老人、每日頭條/「日本堆肥專家」川崎廣人,一位將餘生留給中國的日本佈道者! 、每日頭條/日本人,73歲,在河南農村待了四年後,他決定死在這裏、每日頭條/窮盡餘生在中國推廣「循環農業」的日本老頭

要素 項目 意味
自治性 自分の意志で行動・意見を貫く。
他者との肯定的関係 信頼性の高い他者との関係を築く。
環境をコントロール どんなに厳しい環境下でも対処している感覚や人生や周辺環境を自分に合わせているか。
自己肯定 新しい経験を受け入れる。自己成長の感覚を実感し継続的である。
自己成長 人生に意味があると感じ、目標に向かって生きているか。
セルフアクセプタンス 今と過去の自分にポジティブな気持ちを持っている。
手放す生き方増補版
アーチャン・チャー/ジャック・コーンフィールド サンガ 2015年12月19日
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました