オフショア(船釣) ジギングでブリ・ヤズ釣り/能美島・江田島沖(広島県江田島市) 6月上旬にブリ・ヤズ釣りに行って来たので紹介します。釣行記広島県の陸から青物の釣果が上がって来ていて良い感じですね。でも、山口県の釣果の方が優秀ですよね。早朝集合し出航~天候は晴れていて波も穏やかで、風も程々のベスト釣り日和!風のお陰で暑さ... 2018.06.13 オフショア(船釣)釣行速報
オフショア(船釣) ジギングでブリ・ヤズ釣り/能美島沖(広島県江田島市) 5月下旬にブリ・ヤズ釣りに行って来たので紹介します。釣行記広島県の陸から青物の釣果が上がって来ていて良い感じですね。でも、陸からブリ釣れてません( ノД`)シクシク…早朝集合し出航~天候は晴れていて空気が澄んでいるが、風が強く波が程々にある... 2018.05.25 オフショア(船釣)釣行速報
オフショア(船釣) 乗船時のライフジャケット着用が義務化 国土交通省が、平成30年2月から全ての小型船舶乗船者にライフジャケットの着用を義務化すると発表しました。 ライフジャケット着用で生存率が2倍以上出典元・引用文献:国土交通省|ライフジャケットの着用義務拡大そもそも釣り人口や海上レジャー人口が... 2018.05.08 オフショア(船釣)釣りその他
オフショア(船釣) 胴付きメバル釣り/ 江田島沖(広島県江田島市) 4月下旬にメバル釣りに行って来たので紹介します。釣行記前日は生憎の雨と強風で中止、数日後には天候が回復し、夕方から出航して江田島沖方向へ出向4月になり日本列島はメメバルシーズン!!漁船は出ていなかったけれど、船仲間からの釣果情報から釣れると... 2018.04.27 オフショア(船釣)釣行速報
オフショア(船釣) 猛光太刀魚テンヤ 船 ダブルと忍アシスト太刀シワリ 船釣りでタチウオ釣りに行く為に購入したので紹介します。猛光太刀魚テンヤ 船 ダブルタチウオテンヤの定番商品です!猛烈発光光度、輝度とも旧モデルの約2倍の強力発光でライトを当てて海中に投下することで、頭部が光ってアピール度が増す。ダブルフック... 2017.12.30 オフショア(船釣)釣りその他
オフショア(船釣) ジギングでブリ釣り/周防大島沖(山口県大島郡) 10月中旬にブリ釣りに行って来たので紹介します。ブリ釣れてません( ノД`)シクシク…釣行記早朝集合し出航~天候はガスっていて晴天と言えないが、波は無い状況船長指定のポイント回って釣りをするも、昼頃から風が強くなり白波が立って来た知り合いの... 2017.12.18 オフショア(船釣)釣行速報
オフショア(船釣) 鮗(コノシロ)泳がせ釣りでブリ釣り/大島沖(山口県) 11月下旬にブリ釣りに行って来たので紹介します。釣行記早朝から出航して船長のおすすめポイントへブリ(鰤)のシーズンに入っているので船舶が多い期待を膨らませてイザ釣り初め!!!!今回は鮗(コノシロ)泳がせ釣りです。 90㎝クラスのブリが3本上... 2017.12.05 オフショア(船釣)釣行速報
オフショア(船釣) サーベルマスタードラゴンとタチウオテンヤ釣り/蒲刈沖(広島県呉市) 11月中旬にタチウオ釣りに行って来たので紹介します。釣行記天候は晴れ、朝早くから出航して蒲刈沖方向へ出向タチウオのシーズンには入り、釣果も上がってきた事もあって岡山・山口・四国からの船舶も多く見えた期待を膨らませてイザ釣り初め!!!周りの船... 2017.11.23 オフショア(船釣)釣行速報
釣り タチウオテンヤ釣り/蒲刈沖(広島県呉市) 10月上旬にタチウオ釣りに行って来たので紹介します。釣行記天候が悪いけど、朝早くから出航して蒲刈沖方向へ出向タチウオのシーズンが始まる次期なので岡山・山口・四国からの船舶もチラホラ期待を膨らませてイザ釣り初め!!!タチウオテンヤ釣り/蒲刈沖... 2017.10.20 オフショア(船釣)釣り釣行速報
オフショア(船釣) 【タチウオ釣り】初心者が海釣りで仕掛け・釣り方・ルアー・ロッド 夏頃からタチウオのシーズンに入り秋頃には、多くのタチウオ釣り人が堤防にギッシリの、釣って楽しく食べて美味しいタチウオ釣りを紹介します。タチウオとは?カタクチイワシ、キビナゴなどを捕食し、全長が最大で2.5m程度にもなる。回遊性の底魚と言われ... 2017.10.15 オフショア(船釣)釣りその他
オフショア(船釣) タチウオテンヤ釣り/蒲刈沖(広島県呉市) 10月上旬にタチウオ釣りに行って来たので紹介します。釣行記早朝から出航して蒲刈沖へタチウオのシーズンが始まる次期なので船舶が多いよと情報が期待を膨らませてイザ釣り初め!!!!でも、タチウオの反応が小さく分かりにくい・・・朝マズメを迎えるも食... 2017.10.10 オフショア(船釣)釣行速報
オフショア(船釣) 船で青物を狙う!海釣りナブラ・ボイルの意味とジグのおすすめ 釣り用語の解説と実際に使って良かったおすすめを紹介します。ナブラとボイルって何?ナブラとは、小魚の群れがフィッシュイータ(ハマチ、ブリ、スズキなど)に追いかけられ、水面などで局所的にさざ波を立てている様子を言います。そのさざ波があたかも、水... 2017.09.30 オフショア(船釣)釣りその他