日本

スポンサーリンク
釣り場

荒磯温泉荒磯館に近い穴場の唐音水仙公園「水仙の里」には、丘に咲く200万球のスイセン(島根県益田市)の釣り場紹介

島根県益田市にある唐音水仙公園は、穴場スポット!!水仙鑑賞として最高なのだ。なんたって200万球もの水仙が日本を望む崖近くに一面咲き誇るんだからしかも毎年10アールずつ増植している日本海の青と空の青、そして緑色の葉の先に小さな白い水仙が圧巻...
日本

冬の福岡ー沖縄(那覇)ー鹿児島(与論島)の旅(見所や所要時間など)

そうだ沖縄に行こう!しかも12月31日に出発なんだよつまり正月を絶景で過ごそう!?福岡空港→飛行機→那覇空港→フェイリー→与論空港⇒那覇空港⇒福岡空港と言う小旅行です。旅の目的今回は、那覇で出雲大社の沖縄分社で初詣、それから「死ぬまでに行き...
日本

広島でホルモンが美味い店😋は2店だけ(大福食堂といち。)

焼肉で何が好きですか?私は、ホルモンが好きなんで一人で8人前も食べたことがあるくらい肉よりホルモンが好きなんですよねでもねホルモンがマジで美味い店って少ないんですよ😢硬くてゴム食ってるのかってなる残念なホルモンが多いんですよね完全に下処理が...
スポンサーリンク
日本のホテル

中国人と行く広島~東京~山梨の旅行(見所や所要時間など)

中国から帰国して3人で広島~東京~山梨の旅行に行ってきました。旅行は、広島⇒東京⇒山梨⇒東京と言う旅行をしてきたんです。今回は、中国人も一緒という事で観光と買い物がメインで早足で回った印象で詰め込み過ぎたかも・・・JRの移動は複雑で乗り場が...
日本

【山口ゆめ花博/山口きらら博記念公園】日本最大の花と緑の祭典、日本一のブランコ&コースターに行ってきた!

山口県のきらら博記念公園で山口ゆめ花博が開催されています。このイベントには多くの企業がスポンサーとなって山口を盛り上げようと1,000ものイベントが8つのゾーンで行われていて、平日は勿論、休日には数多くの子供から大人まで楽しめるイベントとな...
日本

世界25ヵ国を旅して、日本で海外を感じる観光スポット12選

海外に行きたいでも時間も予算も考えると今直ぐに行くのは難しいと言う人に日本でも海外っぽい場所が数多く存在しますよ久々の休日に出かけてみませんか!?北海道カナダ(北海道・カナディアンワールド公園)不朽の名作「赤毛のアン」の舞台となった19世紀...
日本

自然災害の被害最小化のたった1つの方法(オーストラリア、ブリスベン市との比較)

日本に暮らす以上、自然災害は日常的・・・暴風、大雨、土砂災害、津波、堤防の決壊などもあるしかし日本全国で見ると被害の大小がある事に調べれ気がついた何故だろうか?山々が連なる日本では古くから洪水があった平野があると言う事は、昔土砂の堆積によっ...
日本のグルメ

広島の中華料理ならココに行け!

中華料理と言えば何を思い浮かべますか? 蒸篭に入った熱々の一口サイズの小籠包 鍋の仕切りがS時に分かれていて赤色と白色それぞれのスープにつけて食べる火鍋 1羽丸ごと使って皮しか食べない豪華な北京ダック 透明な繊維を濃厚なスープと一緒に楽しむ...
日本

【富士山登山-山岸旅館】旅行の見所や所要時間まとめ

東京で仕事を終えてから富士山へ行ってきたぞ富士山と言えば登山が超有名ですよね日本人でも一度は行きたい場所だし海外の旅行マップでも紹介されるほど日本って感じタダの山だけど、山の周りに高層ビルがないから遠くで見るとデカく見える圧巻だよね~これか...
日本

繁華街で住んでみた【住居を選ぶ注意点】#家出

今回は一般的な住宅街や田舎に住んでいた私が歓楽街で住んだ体験です。家出でさまよう家族との不仲から家に帰るよりも外にいる方が良いと考えるが、家出をしても行き場所が無いし分からない。行き場がない子がとる行動がSNSだと思う。物理的にも精神的にも...
日本

広島空港(広島県三原市)の駐車場が2時間無料

条件2時間無料になる条件は、対象店で3000円以上使った場合です。食事をすれば一番良いと思うよ!!※必ずレシートが必要です。行き方1国内線側のターミナルに向かいます。行き方2エレベーターを下ります。行き方3エレベーター裏の案内所へ向かいます...
日本のホテル

瀬戸内海の無人島の通称「くじら島」貸し切りキャンプ場(岡山県玉野市)

岡山県の瀬戸内海に浮かぶ通称「くじら島」は、周囲約2キロの正真正銘の無人島。都会の幻想から離れ非日常を優雅に体験瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMAさん(@kujirajima)がシェアした投稿 - 2018年 5月月3日午後1時5...
スポンサーリンク