ジギングに限らず青物狙いのリールとラインを紹介します。
船釣りは、これ一本で太刀魚テンヤにも余裕で使えるスペックとなっています。
ライン
太めのラインで挑むのが基本です。
私は、ジギングするならコレ一択です。
ジギングで扱いやすく広島県や山口県などに限らず本州などで人気のシマノ6000番台、ダイワ3500~4000番台です。PE3号が300m巻けるので買ったラインを全て巻く事が出来るので勿体無いなと思う事もありませんし、釣り中に切れた場合でも、そのままもう一度使う事(残150m程度)が出来る長さと思います。
そこで選択したのが、G-soul SUPER JIGMN X8のPE3号で50lbそして300mもあります。このラインは4本の糸が撚ってある事でより細くしなやかなな印象ですし、1m毎に印がありどんな釣りにも大変便利です。
よつあみ(YGK) ライン G-soul スーパージグマンX8 300m 30Lb(1.5) | ||||
|
リールはスピニング
シマノのTWIN POWER SW 6000XGリールを選んだ最大の理由は、ダイワのマグシールドの不具合報告が多数あるのでダイワは選択肢に入らず、信頼が高くアフターサービスも優秀なシマノ製です。
入門用クラスのリールも性能が上がっていますが、耐久性が全く違います。ブリの急激な突っ込みと急停止でリールのギアが飛んだり、高負荷になるってハンドルがバキッと折れたりとかが入門クラスのリールでは良くある事なんです。ブレイクする確率が全然変わってくるんです。折角の青物とのファイトは数十分の長丁場でバラした時のショックは大きいのでリールに限らず性能が良いものを選ぶ事は必須なんです。」
シマノのリールならステラシリーズ、ツインパワーシリーズ、バイオマスタシリーズの三択です。ステラシリーズが最高ですが、コスパを考えるとツインパワーシリーズ、バイオマスタシリーズの二択になり、私は、ツインパワーシリーズを選択しました。
外箱
本体(PE3号300m巻いた状態)
ステラSW、ツインパワーSWに6000XGモデルが追加された。6000番のHGモデルは103cm/1回転の巻取長でしたがXGモデルなら112cmも楽に巻くことができますし、5000XGならPE3号230m、6000XGはPE3号は300m巻けます。
私は青物狙いの船釣り(ショア)で1本のみ選ぶと決めていたのでPE3号で使える、リールとロッド(竿)を考えていたので、ツインパワーSWの6000XGがベストな選択だと思いました。
ジギングでハマチやメジロ(ワラサ)の早巻きにも有効ですし、112cm/1回転の巻取長なのでリールの回収が速く出来る事で手返し(ジグを回収して再投入までの時間)が速く出来るので良いです。
手の小さい私でも大丈夫なサイズ感。
大型のハンドルで握りやすく大物が掛かった場合にもシッカリとホールド。カーボン素材CI4+で軽量化にも貢献。
性能
IPX8相当の防水性能と排水性能を兼ね備えたリール。このタイプの製品が高い理由としては、過酷な状況下での利用を想定して設計され長期間利用出来る事が最大のメリットと思います。一つの製品で15年以上利用しているリールがあるので、その意味で安い買い物です。
ドラグノブ
大型のドラグノブでファイト中でも安心して調節できる。
Pickup!ドラグノブが重い印象なのでシマノ純正のオイルで刺すと良くなりますよ。但し、これによって防水性能がどうなるかは不明。
主な用途
ショアジギング、ライトジギング、キャスティング
ブリ ヒラマサ シイラ カツオ カンパチ
仕様
- 最大ドラグ力 13.0Kg
- 実用ドラグ力 8.0Kg
- 自重 425g
- ナイロン糸巻量 4号-240m、5号-190m、6号-160
- PE糸巻量 2号-440m、3号-300m、4号-210m
- 最大巻上長 112cm/ハンドル1回転
8000番台~14000番台のベールはハンドルリターンしません。
ステラの半額で買えるツインパワーでステラと遜色があまり無いと思っています。もしも、10Kgオーバーの魚を狙う方は8000番台を選択して下さいね。
リールにロッドを組み合わせた状態
このタックルで90㎝のブリを釣る事が出来ましたよ。力のあるリールで安心感があるし、安っぽさも無い。青物の強い引きに力でねじ伏せる底力と、耐えるパワーのある良いリールです。
詳細はこちらを参考ロッド(竿)ならSHIMANO(シマノ)の ゲームType J(GAME Type J)S624
シマノ ツインパワーSW 8000HG
大型青物、ブリやヒラマサ狙い
シマノ ツインパワーSW 14000XG
GTやマグロ狙い
シマノ ステラSW 8000HG
大型青物、ブリやヒラマサ狙い
コメント