【WINSCP】ワードプレス(WordPress)サイト運営に必要な「SCP/SFTP/FTPS対応のFTPクライアント」のインストールと初期設定方法
ワードプレス(WordPress)サイト運営に必要な「SCP/SFTP/FTPS対応のFTPクライアント」のインストールと初期設定方法を紹介します。
目次
- 1. 公式サイトからphpmyadminの【ダウンロード】をクリックする。
- 2.
- 3. 公式サイトからWinSCPの【DOWNLOAD WINSCP】をクリックする。
- 4. パソコンの【WinSCP】をインストールする。
- 5. 【承諾】をクリックする。
- 6. 【次へ】をクリックする。
- 7. 【インストール】をクリックする。
- 8. インストールした【WINSCP】をクリックする。
- 9. 転送プロトコルを【SFTP】から【FTP】に変更する。
- 10. 設定情報を入力し、【保存】をクリックする。
- 11.
- 12. 【アカウント】【パスワード】【FTPサーバー名】をプリントアウトするかメモ帳などで保存します。
- 13. 【ログイン】をクリックする。
公式サイトからphpmyadminの【ダウンロード】をクリックする。
公式サイトphpmyadmin
表示が出るので【CLAUSE】をクリックする。
クリック後にファイルを【開く】【保存】【名前を付けて保存】等の選択ウィンドウが表示されたら、 パソコンの任意の場所へ【保存】する。
保存したファイルを解凍ソフトで解凍する。
解凍ソフト:Windowsは Lhaplus 、Macintoshは StuffIt Expander
【CLAUSE】をクリックする。
公式サイトからWinSCPの【DOWNLOAD WINSCP】をクリックする。
公式サイトWinSCP
パソコンの【WinSCP】をインストールする。
【承諾】をクリックする。
【次へ】をクリックする。
※事前にパソコン上にインストール済みの場合は完全なアップグレードを選択しますが、新規にインストールする場合でも同様に【次へ】をクリックする。
【インストール】をクリックする。
インストールした【WINSCP】をクリックする。
転送プロトコルを【SFTP】から【FTP】に変更する。
設定情報を入力し、【保存】をクリックする。
- 転送プロトコル:FTP
- 暗号化:暗号化なし
- ポート番号:21
- ホスト名:ftp.ドメイン名
- ユーザー名:WEB設定の【FTP・SSHアカウント】の【アカウント】
- パスワード:WEB設定の【FTP・SSHアカウント】の【パスワード】
使用したいドメイン(URL)ワードプレスのサーバーにログイン後に
※利用しているサーバ会社によって画面が異なりますので参考程度に認識してください。詳しくは、ご自分のサーバー会社の検索欄に「FTP」と検索すると手順が表示されます。
WEB設定の【FTP・SSHアカウント】をクリックする。
【アカウント】【パスワード】【FTPサーバー名】をプリントアウトするかメモ帳などで保存します。
【ログイン】をクリックする。
以上で完了です。