サイト内検索

ランキングに参加中です♪ 応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪ ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

青物釣りに【ジグパラ スピン】のインプレと使い方

釣りその他釣りその他

メージャークラフトのメタルジグは、初めての人でもそのままで利用できると同時に安価な価格帯と品質によって多くの釣り人を虜にしています。

メジャークラフト ジグパラ スピン

ジグの重さは3g~40gで、デイゲームに強みのスピンテールが付いたブレード系ジグです。

それに加えて小型のシルエットで青物でもタチウオにも効果があるらしく、濁りがある水中でアピールが増して青物をゲットと思う。

ジグパラスピンの使い方

ジグパラスピンはスピンテールが付いているので、キャスト後にただ巻きでスピンテールが回転し、竿にブルブルと伝わるくらい魚にアピールします。

メジャークラフトのサイトでは糸絡みを極力防ぐための魚雷フィンがフォール時に安定したフォールアクションだそう。

しかし、Amazonのレビューではメインラインへの糸絡みを指摘する投稿もあり、ラインとフックが絡むテーリング問題ですが、その多くがキャスト時にルアーがブレて飛行する場合や、着水時の衝撃でジグが反転する事が原因です。正直、何回もジグをキャストしてテクニックの向上させる事や、ラインが水に馴染むまで待ってから巻き始める事でテーリング発生頻度を軽減が図れると思います。

軽めらアジングに、重めのジグなら大遠投し青物へと使用用途や範囲が広いです。

ただ巻き

ジギングの基本アクションですが、魚種を選ばずジグパラスピンの最大限に活用できる。

リフト&フォール

ただ巻きに反応がない時には、リフト&フォールでフォールで喰わすイメージ。ある程度水深があるポイントや、潮通しが良いポイントでもアクションで回遊中の魚にアピール。

ド定番カラーのイワシカラー

メジャークラフト ジグパラ スピン 40g #1 イワシ
by カエレバ

朝夕マヅメ時に必須カラーのピンクイワシ

メジャークラフト ジグパラスピン40g #29 ピンクイワシ
by カエレバ

春から夏シーズンにはキビナゴカラー

メジャークラフト ジグパラスピン40g #73 キビナゴ
by カエレバ

濁りにチャートカラーで一撃

メジャークラフト ジグパラスピン40g#9 イエローチャート
by カエレバ

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!

多くの方に読んでもらい、この情報を広めて頂きたいので、ぜひTwitterやFacebookなどで[シェア]をお願いします。

ランキングに参加中です♪
応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

クリックありがとうございます。

Pickup!会計ソフト「MFクラウド確定申告」は白色・青色確定申告がずっと無料!

最近、電子レンジでチンすると更に美味いから朝はコレ食べてます。

Posted by shoutan