中国 中国へのお土産と自分用 中国旅行で中国人へのプレゼントと自分でも使っている物を紹介します。珈琲&紅茶中国のスタバのコーヒーは本当にまずいし、コーヒーは中国で買うと高いので日本で買って持って行くと良いよネスカフェ ゴールドブレンドプレミアムスティックコーヒーギフト ... 2018.06.22 中国
イヤホン・ヘッドホン バッファローのBluetooth®ハンズフリーヘッドセット【BSHSBE34】は買うな 前回使用していたヘッドセットを誤って選択した為に壊れてしまった。関連記事【LBT-HS60PCBK】ノイズキャンセルBluetoothヘッドセットをレビュー今回は、バッファロー社製のヘッドセットを購入して1カ月のレビューです。パッケージ内容... 2018.06.21 イヤホン・ヘッドホン
日本 広島空港(広島県三原市)の駐車場が2時間無料 条件2時間無料になる条件は、対象店で3000円以上使った場合です。食事をすれば一番良いと思うよ!!※必ずレシートが必要です。行き方1国内線側のターミナルに向かいます。行き方2エレベーターを下ります。行き方3エレベーター裏の案内所へ向かいます... 2018.06.20 日本
DIY エアコン室外機カバー自作の為の設計図とDIY エアコンの室外機は、そのままでも十分だけど見た目がアレなのでカバーを自作しました。多くの方が木だけで作成されていますが、安く仕上げられる反面、耐久性に不安があるので、フレームを腐食に強いアルミにして、目隠し部分を木で作るハイブリッド使用です... 2018.06.19 DIY
書籍 金持ち父さん貧乏父さんが教えてくれない事実と金持ちになる方法 お金に興味がある私は高校時代に金持ち父さんと貧乏父さんを読んだ改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)ロバート キヨサキ 筑摩書房 2013-11-08売り上げランキング : 199Amazon... 2018.06.17 書籍
DIY 【アサヒペン ガラスシート貼りセット 948】ガラスシートの貼り方 ガラスが半透明で夜になると室内の照明の位置と人の影が丸わかりで、美観的に良くないので、市販品のガラス貼りシートを購入して貼ってみました。ガラスフィルムガラスフィルムとは? ガラスフィルムは、少なさサイズや形にハサミやカッターでサイズ変更が可... 2018.06.14 DIY
オフショア(船釣) ジギングでブリ・ヤズ釣り/能美島・江田島沖(広島県江田島市) 6月上旬にブリ・ヤズ釣りに行って来たので紹介します。釣行記広島県の陸から青物の釣果が上がって来ていて良い感じですね。でも、山口県の釣果の方が優秀ですよね。早朝集合し出航~天候は晴れていて波も穏やかで、風も程々のベスト釣り日和!風のお陰で暑さ... 2018.06.13 オフショア(船釣)釣行速報
ショアジギング チビウロコジグの【チビウロコ】のフックと使い方 あのウロコジグからライトジギング用のミニサイズのチビウロコが発売されました。過去に、ウロコジグでタイやサワラやブリを釣った、実績のあるジグですが、陸からのジギングに使える重さが無かったので、他のジグを使っていました。関連記事ショアジギングで... 2018.06.04 ショアジギング釣りその他
洗面・バス・トイレ 便座・便ふた(便座・便ふた一式)を交換する方法 普通便座を暖房便座に交換する手順を紹介します。凄く簡単なんので試してみてね。必要な工具と便座を準備ウォシュレットを外す為の工具は、インパクトドライバー、ウォーターポンププライヤー、カッターナイフ、手袋。インパクトドライバー小型で締め付けトル... 2018.06.01 洗面・バス・トイレ
釣りその他 青物釣りに【ジグパラ スピン】のインプレと使い方 メージャークラフトのメタルジグは、初めての人でもそのままで利用できると同時に安価な価格帯と品質によって多くの釣り人を虜にしています。メジャークラフト ジグパラ スピンジグの重さは3g~40gで、デイゲームに強みのスピンテールが付いたブレード... 2018.05.31 釣りその他
釣りその他 魚が釣れる場所、魚の餌の見方、魚の掛け方、魚をばらす仕組み、釣り針の歴史 魚釣りの楽しみとはなんだろう!?一日を使っても全く釣れないならカラオケやショッピングが良いと言う人もいるその通りだそれに、ただ1匹の魚を釣るだけと思う人も多いだろう実際その通りだしかし抽象的に言えば訓練によって上達する過程で楽しみが増えると... 2018.05.29 釣りその他
釣り場 一文字の波止(山口県岩国市)でブリの釣れるジグとルアー 一文字の波止はサビキ釣りで時期によっては、アジが35~40㎝クラスが釣れるポイント、岩場もあるのでカサゴ等も釣れる楽しい場所でブリの釣れるジグとルアーを紹介します。過去10年間の釣行一文字の波止は、青物釣りブリ・ハマチ狙いでしか行った事が無... 2018.05.27 釣り場