スポンサーリンク
日本のグルメ

【味安焼肉】基町の安くて美味い焼肉屋(広島県広島市)

基町ショッピングセンター(中区元町 )内の焼肉屋さんでリーズナブルな焼肉ランチを堪能。店舗店の場所はココ。店の外観基町ショッピングにある味安焼肉。雰囲気店内はおばちゃんが切り盛りされていて楽しい。マジで長生きしてほしい。最新の無煙ロースター...
釣りその他

【太刀魚 最強 仕掛け】シマノ「太刀魚ゲッター(時短テンヤびりびり)」が釣れすぎる!アクション・付け方

堤防からのタチウオ釣りの仕掛けに何が良いかを釣師匠に聞いたら【タチウオゲッター】しかも【時短テンヤびりびり ナチュラルグロー】一択だと断言されたので購入した。太刀魚ゲッターの使い方を詳しく解説します!太刀魚ゲッターびりびりタチウオゲッターシ...
日本のグルメ

BISTRO M2 (ビストロ・エムエム)のタコライスと黒ビールが美味いバー · レストラン店(広島県広島市)

広島の飲食店の中で立ち飲みの様な感覚で手軽に美味しい黒ビールが飲める店がBISTRO M2だ。※並木通りローソン真向かいの赤い鉄筋のオブジェの前!残念ながら閉店。黒ビール(ビール)が飲めるお店黒ビールは、ビールの製造過程で麦芽を強熱焙煎して...
スポンサーリンク
中国のグルメ

【速水もこみち流】聚宝楼商行の近くの屋台で買った肉飯をバスで食べる遼寧省営口市鮁魚圏区

聚宝楼商行に入った裏路地に露店が並んでいるその中で肉の塊を切って売っている店を発見匂いに全然魅力を感じないけど、インパクトがあるよねぇはい買いましたマップ
釣り場

草津港外西岸壁 (広島県広島市)ブリ・ヤズ・ハマチ・タコ・チヌ釣り場紹介

関連記事草津漁港(広島県広島市)の釣り場紹介釣行場所草津港外西岸壁魚種ブリ、ヤズ、ハマチ、タコ、チヌ、イワシ、カレイ、シロギス、コノシロ利便性防波堤あり 駐車場なし トイレあり 常夜灯なし堤防 海側から見た場合トイレ交通アクセス釣行にあたっ...
釣行速報

青物を狙ってルアーを12時間投げ続けた草津港でブリ・ヤズ・ハマチ釣り(広島県広島市)

11月上旬にブリ釣りに行って来たので紹介します。陸っぱりから初青物をゲットしました‼釣行記今回の釣果は別動隊2人の報告によるものです。当時の状況広島の青物が熱い!何処のポイントも人気スポットで入るのが大変な状況だ。だから朝2時から堤防に待機...
釣行速報

SLS(スーパーライトショアジギング)でブリ・ヤズ・ハマチ釣り(広島県広島市)

10月下旬にブリ釣りに行って来たので紹介します。今年も周りの方が大物をヒットさせるのを横目に、マジでブリ釣れてません( ノД`)シクシク…釣行記今回の釣果は別動隊の報告によるものです。朝マズメ、夕マズメを中心に釣行がベストですが、日中にしか...
釣行速報

草津港西などでブリ・ヤズ・アオリイカ釣り(広島県広島市)

広島のショアジギング人口も多くなった気がするこの頃、商工センター最寄りの草津港付近にて青物やイカが釣れているのです。日に2~5本程度の釣果らしくしかも、満潮時でも干潮時でも連れているのですよ。もちろんベイトが沢山入っている時、特にスーパーナ...
パソコン本体・ソフト

LG gramを分解してメモリ増設!手順の解説

最近人気の【LG gram】このノートPCは、購入段階でメモリやSSDを増設が可能だったけど、初期からフルスペックで購入すると割高だったので、拡張性のあるノートPCだから自分でメモリを増設を行った。財布に優しい(笑)増設すると保証対象外にな...
釣りその他

ジギングにはPE対応フックが必要な理由!

ジギングでジグに使うフックは何を使われているでしょうか?最近の釣りは、PEラインを使った釣りが主流となりましたよね。そこで、ジグのフックもPE対応の商品が発売されています。何故PE対応フックが必要なのでしょうか?理由ナイロンやフロロカーボン...
日本のグルメ

広島の和食店【旬彩 鮨 巖 (いわお iwao)】

2019年5月1日に板前さんが独立して開いたiwaoだ。新しい店舗で全く知らなかったのだが、『良かったよ』と紹介されたので利用してみたのだ。旬彩 鮨 巖店の外観や店内のテーブルには杉の新材と古材が使われていて味があっていい感じ。基本的に個室...
日本のグルメ

広島の懐石・会席料理【うさ季 (ウサギ)】

築120年!古民家で日本料理を!うさ季 (ウサギ)駐車場は敷地内に複数台分あり、駐車して店内へ座卓と椅子席の2種類があるようで、個室もあるので、15人以上で利用する場合は貸し切りで利用もできるお店だ。法事、法要はもちろん、何か特別な日に、お...
スポンサーリンク