サイト内検索

ランキングに参加中です♪ 応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪ ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

アジの泳がせ釣りでブリを狙う/能美島沖(広島県江田島市)

オフショア(船釣)オフショア(船釣)

釣行記

青物の釣果が出つつあるけど今年は遅い印象!さぁ今日の釣りはどうなることやら・・・

早朝集合し出航~

朝7時に出港

最近の朝は寒くて、近くのコンビニでホットレモンなど食料を購入

朝8時からサビキ釣りで泳がせ釣り用のアジ釣り開始

船釣りの場合、仕掛けを一通り接続して置いて、釣り場に到着してからサビキ釣りの仕掛けを袋から出すと手早く釣りが出来て糸絡みの防止対策になりますよ!

サヨリや小イワシが湧いていたが、アジの群れが小さいのか、あたりが続かない。辛抱の時間が続いた。20センチ弱のアジを一人当たり5匹程度釣り終えたところで移動を開始

最近はアジもタチウオの少ないらしい

11時から江田島沖にてアジの泳がせ釣り開始

 

日が上がり日光が暖かい。早朝の寒気さとかわり、暑いので上着を脱ぐほどだった

当たりが無いまま昼になりカップラーメンを食べる

風が冷たい中で食べる暖かいラーメンは格別!

その後も当たりが無いまま竿収めとなった

釣行メモ

項目概要
釣行日2018年10月下旬
釣果アジ
釣種サビキ釣り、泳がせ釣り

使用タックル

近海ジギングの【リール】ならSHIMANO(シマノ)のTWIN POWER SW 6000XGをレビュー
近海ジギングの【ロッド(竿)】ならSHIMANO(シマノ)の ゲームType J(GAME Type J)S624をレビュー

アジ泳がせ仕掛け青物釣り【船釣り】【旭舷AOMONO 230M】に合うリール【ダイワ15 ライトゲームX ICV 250】

ヒットルアー

生き餌ローリングは本当に良かったですよ!

ケイムラを選べは間違いないっす

by カエレバ

 

手が汚れな難いクリップタイプが便利でした

by カエレバ

 

船の場合、サビキ入れは大きい方が有利なのでコレを皆で使っています

by カエレバ

 

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!

多くの方に読んでもらい、この情報を広めて頂きたいので、ぜひTwitterやFacebookなどで[シェア]をお願いします。

ランキングに参加中です♪
応援3クリックをいただけると とても嬉しいです♪
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 釣り情報へ

クリックありがとうございます。

Pickup!会計ソフト「MFクラウド確定申告」は白色・青色確定申告がずっと無料!

最近、電子レンジでチンすると更に美味いから朝はコレ食べてます。

Posted by shoutan