【DRY-TW9100d】TOYOTAプリウスにドライブレコーダー2カメラ配線・設置方法

車用品
スポンサーリンク

「動車事故の40%は追突事故」の日本で、車にドライブレコーダーを後付けで取付を行いました。

追突された経験が複数あり、無いとヤバイと感じたからです。

最近では、煽り運転もドライブレコーダー動画で可視化され、リアガラスへの設置は急務と言えます。

スポンサーリンク

ドラレコの選定

海外製の安いドラレコはオススメしません。地デジTVの受信に影響があったり、GPS非搭載で証拠にならないなど、安いなりに理由はあります。

また、安い海外製で画像が映って無い、夏に爆発する等のリスクがあるので購入の際に注意が必要です

ドラレコは万が一の時の為に使う商品ですから、妥協は命取りなので良い物を選ぼう。

以下の3つは抑えておくと良いです。

  • 録画視野角が広い
  • 夜間が明るい
  • コンパクトで目立たない

使用キット・使用工具

安全に作業を行う為にも、安全対策や車両に傷がつかない為に注意が必要です。

  • 絶縁テープやタオルなどで感電・短絡(ショート)・誤作動防止の為、保護を行います。
  • 車両は、水平な場所でパーキングブレーキを引き、車輪が動かない様に輪止め等を行います。
  • 使用するネジについては取付説明書をご参照ください。
  • 互換製品の適合は販売元HPをご確認ください。

使用キット

前後2カメラを選びました。理由は追突される側の殆どが後ろからの衝突事故だからです。

by カエレバ

 

使用工具

この作業には、最低限以下の道具が必要になります。

  • プラスドライバー(2番)
  • 内張りはがし
  • ソケットレンチ(No.8)
  • ソケットレンチ(No.10)
  • ソケットレンチ(No.12)
  • コルゲートチューブ
  • ラジオペンチ
  • ニッパー
  • 結束バンド(タイラップまたはインシュロック)
  • 配線通し
  • 保護テープ
  • タオル
  • ゴム手袋

作業準備

明るい場所で作業をします。暗い場所での作業は絶対に辞めて下さい。ネジを無くすなど無駄な作業が増えますよ。

雨の日は作業を辞める。雨の日を行うとバックカメラ等の電装品が濡れて故障の原因になったり、両面テープの粘着力が弱まり、車内も濡れてしまいます。屋根がある場所での作業が行えない場合は、晴れた別日に行ってください。

車内をかたづける。車内に荷物や小物が多い状業では作業の邪魔になりますから、大掃除のつもりで清掃をする機会だと思って一旦外に出します。

手袋を付けます。素手での作業は傷や出血する場合があるので、手袋は必ずします。特にパネルを外す作業を行う時やむき出しの金属に素手で触れると錆びなどの原因になってしまいます。

作業着を着る。作業する服装は、手や衣服に貴金属が無い状態での作業が適しています。

外した場所とネジを覚えます。分解作業を進めて行く中で、多数のネジを外す事になります。ネジの種類は多く、その場所にそのネジと言うように無くすと組み立てる事が出来ません。

バッテリー(-端子) 取外し

【ソケットレンチ(No.10)】を使いバッテリー(-端子)を取外し2分程度は作業をせず待ちます。 タオルなどで包んで他の金属(+端子・ボディ)と接触しないように保護します。

作業手順

  1. 電源接続・カメラ位置決め
  2. フロント内装パネル取外し
  3. リア内装パネル取外し
  4. 通線作業
  5. 設定方法と注意点

対象車両情報

車種 プリウス
型式 DAA-ZVW30
メーカー・ブランド トヨタ

費用明細

項目 数量 単価 金額 消費税 区分 備考
ドライブレコーダー ユピテル DRY-TW9100d
33,900 33,900
マルチバッテリーOP-MB4000
23,000 23,000
電圧監視機能付電源ユニット OP-VMU01
6,000 6,000
プラスドライバー(2番)
594 594
内張りはがし
450 450
ソケットレンチ(No.8・10・12)
13,734 13,734
コルゲートチューブ
369 369
ラジオペンチ
1,638 1,638
ニッパー
2,166 2,166
結束バンド(タイラップまたはインシュロック)
195 195
配線通し
1,834 1,834
養生テープ
251 251
ウェス
3,600 3,600
作業手袋
409 409
潤滑剤
413 413
丸型圧着端子 M240
131 131
【E418】電源取り出しコネクター
158 158
【E3】ターミナルセット
2,480 2,480
小計(課税) (①) 91,349
消費税 (②)
総額(消費税込) (①+②+③)

終わりに

ドライブレコーダーの設置は、フロントカメラ、リアカメラともに初心者でも問題なく設置することができます。しかし、配線を隠したり、電源の確保や接続そして駐車監視モードを使う場合には、DIYの初歩的な知識が必要となってきます。

ドライブレコーダーは各社が販売し、どれを選ぶか悩みますが、実用的な画質の良さや信頼性の高い物を選ぶと最悪の場合にドライバーを守ってくれます。

前後同時撮影で 「煽り運転対策」 !!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました