青物のジギングで使えるジギングロッドを紹介します。
対象魚別ロッドスペック一覧
ロッドの長さは自分の身長などから考えて好みの物を選択すると良いけど、適合PEラインだけは最低限以下のスペックがあうロッドが必要だと思うよ。
- 以下の表は、オフショア(船)のキャスティング(
投げ釣り)する方向けです。 - 以下の表の、対象魚のリンク先は該当するロッドが表示されます。
ターゲット | 魚重 | 対象魚 | ロッド長 | 適合ルアー | 適合PEライン | 適合リール |
湾内 | 5Kg | サバ・ハマチ(イナダ)・カツオ・シイラ | 7ft前後 | 20g~30g | 1.5号~2号 | 5000HG |
小型 | 10Kg | シイラ・サワラ | 7.5ft前後 | 40g~70g | 3号~ | 4500H |
中型 | 20Kg | ヒラマサ・キハダ | 8ft | 60g~120g | 5号・6号~ | 8000PG |
大型 | 30Kg | GT・マグロ | 8ft前後 | 100g~200g | 6号~10号 | 30000 |
私のジギングロットの選び方
質問は1つです「何を釣りたいですか?」です
釣りに行きたい場所で何が釣れていて、どの船でどの魚を釣ろうとしているかによってロッドが全く変わるのですよ。
具体的には、メタルジグの重さ、水深、対象魚によってロッドが変わることになります。
私が船釣りでジギングなら
- 近海ジギングの【リール】ならSHIMANO(シマノ)のTWIN POWER SW 6000XGをレビュー
- 近海ジギングの【ロッド(竿)】ならSHIMANO(シマノ)の ゲームType J(GAME Type J)S624をレビュー
SHIMANO(シマノ)の ゲームType J(GAME Type J)S624は、船用の竿(全長が短い)でショアジギングは投げる度に力いっぱいキャストする必要があるし、それでもショアジギング用の竿のように軽々と遠投出来ないし疲れるので、ショアジギング用のシマノコルトスナイパーが初心者に限らず上級者まで使っている方が多くて値段もまぁまぁで耐久性もあって友人が使ってるからおすすめの竿。
S1006M
40g前後のジグをメインで、小~中型青物をメインターゲットにする釣りで大物が掛かっても折れない竿。
シマノ コルトスナイパー S1006M | ||||
|
S1000MH
MAX80gまでのジグが使えるので、遠くのナブラに向かって遠投するのに向いているよ。勿論、大型青物にもバッチリと対応しているのでこの竿で1本あればショアジギングは良いと思う。
シマノ コルトスナイパー MH S1000MH | ||||
|
最初の1本の性能はコレだ
最初の1本を選ぶなら、標準的な青物釣りが楽しめる竿が欲しいね。
日本近海で使用頻度の高い100g~150gのメタルジグが使えるロッドでPE2号~3号が巻けるリールが必要だ。
スペック
- ロッド:長さが6〜6.5フィート程度
- ロッド:耐荷重が150g程度
- リール:PE3号の200m巻き
ミドルエンドモデル
メジャークラフト ジャイアントキリング
迷ったらメジャークラフトで間違いないと思わせる程、船で遭遇率が高いこの竿。
- 全長:6.3ft
- 自重:201g
- 継数:1本
- 適合ルアー:40~120g
- 適合PEライン:1~3号
シマノ グラップラー S603
シマノが良いんだって方にはコレで決まりだ。
- 全長:6ft
- 自重:160g
- 継数:2本
- 適合ルアー:60~160g
- 適合PEライン:1~3号
ヤマガブランクス ギャラハド62/4
国産が良いんだって方にはコレで決まりだ。
- 全長:6.2ft
- 自重:188g
- 継数:1本
- 適合ルアー:180g
- 適合PEライン:1~3号
ハイエンドモデル
ダイワ ソルティガ J62MS・J
釣り人の誰もが憧れ、所有欲を満たし手にするだけで釣れる気にさせるロッドはコレで決まりだ。
- 全長:6.2ft
- 継数:2本
- 自重:195g
- 適合ルアー:70-180g
- 適合PEライン:2.5~4号
メジャークラフト ジャイアントキリング GXJ-S63H
私が使いたい竿の一つでメジャークラフトから1本ならコレで決まりだ。
- 全長:6.3ft
- 継数:1本
- 適合ルアー:100~200g
- 適合PEライン:2~4号
シマノ オシアジガー ナチュラルジャーク S643
シマノが良いんだって方にはコレで決まりだ。
- 全長:6.4ft
- 自重:205g
- 継数:2本
- 適合ルアー:80~200g
- 適合PEライン:1~3号
コメント