寒さ対策 初心者が【秋から冬の釣り】12月・1月・2月・・・釣れない理由とルアーや仕掛けで釣る方法、防寒対策を万全に こんにちは、カイエンです。週末にかけての大雪警報で広島市街地でも雪が降り、道路も歩道も真っ白で、交通に影響が出ていてるのでお気を付けください。人間も魚も移動を控える冬や雪の日。釣り人は、寒さに耐えられない人間は、恒温動物で外気温の変化に対応... 2022.12.23 バーベキュー・焚き火寒さ対策釣りその他釣り場
人間関係 【釣りの名言】釣り人の道という格言・名言を、あなたに送る こんにちは、カイエンです。「釣りが人生で成功する秘訣を教えてくれる」「下手は騒ぎ、名人は沈黙し、釣り師は先回りする」釣り人と釣り師釣り人は、魚のスイッチを入れる釣り師は、自分のスイッチも入れる好きなことに努力する人は最強なんです努力を頑張っ... 2022.12.22 人間関係書籍釣りその他
釣りその他 【大潮は釣れるのか?釣れないのか?】大潮の日は、夜でも満月の影響で「昼と同じ」だから普段の釣り方法で釣れない6つの理由 こんにちは、カイエンです。大潮は釣れるのか?釣れないのか? 大潮 中潮 小潮 長潮 若潮「大潮の日の後にある中潮が良い」とよく聞きます潮の「上げ3分」や「下げ7分」が良いとも聞きますね普段の釣りと大潮の釣りは昼と夜を分けて考えると簡単です。... 2022.12.21 釣りその他
釣行速報 [寒波クリスマス]広島の堤防から青物が釣れたよ こんにちは、カイエンです。コロナウイルスが感染拡大して「忘年会が中止」になりったけど「新年会はやります」!歓喜と失笑が全国で起きたこの頃釣り人は、年中無休で屋外の海に立つよね大竹方面の堤防にて釣りを開始していくこれ釣れた(笑)氷点下に近い環... 2022.12.21 釣行速報
オフショア(船釣) 雨降りの釣りは、飛距離に影響するのか?飛距離と操作性が落ちるよ こんにちは、カイエンです。天気が不安定で予報があてにならないので、釣りに行くのを控えていますが、雨とキャスティングの投げる飛距離につていて考えていきます。雨で飛距離が落ちるリールにまかれた糸が、PEでもフロロカーボンでも”飛距離が確実に落ち... 2022.12.20 オフショア(船釣)ショアジギング釣りその他
釣り 魚が釣れない時に3つの簡単な方法で釣れるようになるよ こんにちは、カイエンです。ショアジギングやジギングなど船も陸からも釣りを楽しんでますが釣れない時にやることは3つしかりません 現地で情報収集 海の状況を知る 移動しようその場に合った仕掛けがあったり、餌の種類が違う場合もあるから初めに、仕掛... 2022.12.19 釣り釣りその他
釣行速報 極寒なのに!?真冬で青物を狙ってルアーと泳がせ釣りを12時間続けた草津港・大竹港などでブリ・ヤズ・ハマチ釣り(広島県広島市) こんにちは、カイエンです。雪が降る最強の寒波が、毎年来ていますね。堤防から青物をゲットしました。呉方方面の江田島とかで青物が釣れていると聞いています。大竹方面で青物が釣れています。大竹の堤防にレッツゴー青物の回遊魚は運ですから辛抱強く、堤防... 2022.12.19 釣行速報
ショアジギング 大潮でも青物が釣れない5つの条件 こんにちは、カイエンです。魚が釣れやすいのが”旬”と活性が高いタイミングです。魚が活性が高い例として、「朝マズメ」と「夕マズメ」は毎日なので釣れやすいね。逆に「日中」や「夜間」は釣れにくくなります。「朝マズメ」と「夕マズメ」朝マズメは、真っ... 2022.12.18 ショアジギング釣りその他
釣りその他 青物が釣れる場所を地図で探す方法 こんにちは、カイエンです。青物が釣れる場所は、釣り情報サイトも参考に、”潮通しが良い場所”を探していきます。青物が釣れる場所を地図で探す方法青物は、ベイト(小魚)を追って効率よく狩りをするために堤防などに接岸してきます。堤防に近くなれば水深... 2022.12.17 釣りその他
ラインシステム 釣り糸のPEは、4本編・8本網・12本網はどれが釣れるのか?特性を紹介 こんにちは、カイエンです。結論は以下の通り根ズレが起きやすいなら4本網サーフなど砂浜なら8本網ショアジギングなど飛距離優先なら8本網や12本網船釣りなら8本網以上でも根ズレの心配がないね。トラブル頻度8本網は4本網に比べて径が小さくしなやか... 2022.12.16 ラインシステム釣りその他
ショアジギング 【広島の青物傾向と釣果】広島の堤防からショアジギングで青物狙いなら”小坪”と”玖波”か能美島と倉橋方面だよね こんにちは、カイエンです。雨と雪が降る激寒ですが、水温は下がっていません。まだまだ青物のチャンスはあると思っています。広島の青物傾向”草津港”や”ベイサイドビーチ坂”では、コノシロやベイトの反応が無く激渋の印象さらに、”警固屋”でも青物が釣... 2022.12.16 ショアジギング釣行速報
釣りその他 【魚類の釣れる適水温】ブリ、ヒラマサ、タチウオ、カサゴ、クロダイ、スズキ、アジなどの関係を紹介 こんにちは、カイエンです。この季節になれば魚が釣れ始めるタイミングがありますよね。海水温の変化は、気温の変化の様に上下に激しく変動せず、黒潮などの潮流が大きく影響しています。お風呂のお湯を沸かすのに”気温を上げて水を温める”ことをせず、"水... 2022.12.15 釣りその他