釣り

スポンサーリンク
釣り

[釣りガール]細身の美人さんがエギングでアオリイカを無双する「みかん」さん

YouTuberで釣りをメインフィールドにしているチャンネルを紹介。今回は、みかんさんをご紹介します。出典元・引用文献:インスタグラムよりそれでは、さっそくご紹介しますよ~みかんさんとは愛犬と一緒にエギングでアオリイカをメインに釣るみかんさ...
釣り

[釣りガール]沖磯で泊り釣行、青物を釣り上げるちゃんゆーさん

YouTuberで釣りをメインフィールドにしているチャンネルを紹介。今回は、ちゃんゆーさんをご紹介します。出典元・引用文献:インスタグラムよりそれでは、さっそくご紹介しますよ~ちゃんゆーさんとはテトラ帯からブリを釣るちゃんゆーさん。ちゃんゆ...
釣り

広島でショアジギングしてたらブリが釣がれた。広島県や周防大島の青物傾向も紹介するよ

こんにちはカイエンです。山口県の周防大島でも堤防や磯場から青物のブリクラスをゲットした方がいます。フカセ釣りやカブセ釣りだそうですが、皆さんはどんな釣り方法ですか?私は、ショアジギングと泳がせ釣りしかやったことがないんですが・・・いよいよ広...
スポンサーリンク
釣り

[釣りガール]サンタコスプレの可愛い”でこっぱちナミス”さん

YouTuberで釣りをメインフィールドにしているチャンネルを紹介。今回は、ナミスさんをご紹介します。出典元・引用文献:インスタグラムよりそれでは、さっそくご紹介しますよ~でこっぱちナミスさんとはおでこの広さはF5”でこっぱちナミス”さんが...
ショアジギング

広島県呉市警固屋の様子 ブリ狙いでもサヨリが鉛筆サイズが釣れて青物が釣れない

こんにちはカイエンです。とびしま海道で青物が釣れているから、呉市内でも青物の活性が高いのかと思い警固屋へ警固屋の様子堤防に釣り人は少なく、ショアジギ勢も反応が無いので帰る人が全員サビキ釣りでサヨリをする方やファミリーフィッシングが主体の場所...
シーバス

【(南)吉島釣り公園の様子】サヨリの群れが入ってきてるよ!広島県広島市

こんにちはカイエンです。連日ファミリーフィッシングでにぎわう吉島釣り公園の様子を紹介します。吉島釣り公園の様子サヨリ釣りで数十匹釣っている方がいました。特に下流エリアが良さそうですね。中流から上流エリアでは、砂地の地形から根魚狙いの方が多く...
エギング

山口県の周防大島の様子 連日の大雨と暴風の影響が堤防に現れ流木多数だが、見えイカやサヨリが確認できた。

こんにちはカイエンです。周防大島の様子を紹介するよ周防大島の真ん中あたりの堤防では、流木が押し寄せて全く釣りにならないレベルだった。周防大島の様子伊保田や島の裏側には流木などの影響がなく綺麗な海が保たれている様子サビキ釣りで十分楽しむことが...
アジング・メバリング

広島観音マリーナのマリーナホップ釣り場の様子

こんにちはカイエンです。広島観音マリーナのマリーナホップ釣り場の様子を紹介。マリーナホップ釣り場の様子引き続き釣りを無料で行うことができるのでファミリーフィッシングにおすすめです。サビキ釣りの”オキアミ”などまき餌が使えないことに注意してね...
餌釣り

【広島県タチウオの釣り場紹介】阿賀マリノ、呉市、江田島、能見島、鹿島、倉橋島、蒲刈、上蒲刈島、下蒲刈島の各種ポイントを紹介するよ

こんにちはカイエンです。江田島方面でタチウオが釣れたので、江田島方面でタチウオが釣れる場所を紹介します。秋から冬の気温が低下してくる季節にタチウオが釣れます。前回の釣果はコチラ広島のタチウオ釣り場例年タチウオが釣れる場所は、激戦区となってい...
ラインシステム

【サビキ釣りの裏技】コマセ・オキアミを使わずに魚を集めて釣るには、コレを使ってね!もっと釣りたいあなたへ

こんにちはカイエンです。サビキ釣りで、サヨリやアジの釣果が出てきましたね。堤防でもサビキ釣りやサヨリ釣をする方が増えてきたので、サビキ釣りの裏技を紹介します!集魚板を使おう集魚板は、魚の形をした金属の板で光に反射してキラキラするのが特徴です...
釣り

周防大島の釣り場が【釣り禁止・立ち入り禁止が増加】沖家室島の全域もダメ‼堤防で”バーベキュー”やゴミを”ロープに結んで帰る人”によって釣り禁止が続出している

こんにちはカイエンです。山口県の周防大島は、飲食店や釣りが楽しみな場所ですよね。グレ、チヌ、アジ釣りなど魚影が濃い場所でしたが、迷惑な釣り人が多くなり残念ですが”立ち入り禁止”や”釣り禁止”の方向に流れています。釣りバカ➡釣りクズ大量発生島...
エギング

ベイサイドビーチ坂の波止状況 広島県安芸郡坂町のブリとアオリイカが釣れる波止の様子を紹介

こんにちはカイエンです。秋の釣りシーズンに入り釣果が伸びていたけど、減速したかもサヨリなどのサビキ釣りは好調しかし青物やイカの釣果が爆釣レベルではありませんベイサイドビーチ坂シマノからフラッシュブーストの2.5号のエギを持って行ったよシマノ...
スポンサーリンク