釣り 【愛用者急増中】軽自動車買うならホンダ【N-BOX】一択だよ。釣り人の便利アイテムはコレ こんにちは、カイエンです。軽自動車を買おうか迷っている方も多いと思いますが、考えても意味ないです。あなたに最高の車は「N-BOX」以外を考えるだけ無駄です。軽自動車買うならホンダ【N-BOX】一択日本で一番売れ続けている軽自動車が「N-BO... 2023.02.05 車釣り釣りその他
暑さ対策 釣りもキャンプのスキンケアは「日焼け止め」と「HPローション」を秋冬も欠かさず使おう こんにちは、カイエンです。地球で生まれたのに日焼けなど紫外線に弱い不思議な人間釣りもキャンプなど屋外アクティビティの日焼け対策をしっかりしょうそれだけ大事なんです 秋冬なら「グリセリンが多めの化粧水」を付ける 夏場ならこまめに「日焼け止め」... 2023.01.30 アウトドア・自転車・スポーツスキンケア・基礎化粧品暑さ対策釣りその他
釣り 魚という値段が高い・臭い・さばくのも面倒な生き物を命を懸けて釣る遊びを「釣り」という こんにちは、カイエンです。メタバースなどネット世界が人気だそう「釣り」に限らず屋外アクティビティの多くは、「ケガや命」と引き換えに本気で大人も遊ぶゲームですよねメタバースは、ゲームと同じくゲームオーバーになれば初めからやり直しができます。釣... 2023.01.28 釣り
釣り お金持ち釣り師と貧乏釣り師のゴミの特徴 こんにちはカイエンです。ゴミを見れば人や生活が見えてくる。ペットボトルや缶チューハイに衣類など日頃からゴミ捨てに行く人は貧乏釣り師。ほとんど捨てるものがなく、無価値なものに一円も払わないのが金持ち釣り師。高くても長持ちするモノを買うのか、安... 2023.01.28 釣り
暑さ対策 布団のダニ対策と釣りやキャンプでヤブ漕ぎしてダニに刺された時に使う薬はコレ こんにちは、カイエンです。冬場は洗濯物を干す機会が減り、梅雨時期にはジメジメとして布団が多湿状態になってダニが住みやすい環境が作られやすよね。ダニ対策万年床をやめて布団を干そう釣りやキャンプから帰ってくると、見えないところについてるダニ。速... 2023.01.27 アウトドア・自転車・スポーツベッドルーム寒さ対策暑さ対策洗濯釣りその他
キッチンツール 【包丁とまな板を洗おう】野菜を切った後に肉や魚を切ると食中毒の元だから、水洗いしてから使おうね こんにちは、カイエンです。台所のシンクは雑菌がうじゃうじゃいて、調理場とコンタミして食中毒の元だから洗おうね!調理場とコンタミして食中毒の元を撃退野菜と肉魚を同じ包丁で切らないでね野菜を切った包丁で肉魚を切る事で、野菜に付着して土には食中毒... 2023.01.26 キッチンツールクッキングシンク回り掃除用品洗面・バス・トイレ釣りその他魚料理
旅のおススメ小物 匂い対策【部屋干し洗濯洗剤で落ちない】クーラーボックスの”悪臭”や部屋干しの選択物の”生乾き臭”対策には、「オスバン」がいいぞ こんにちは、カイエンです。魚を入れていたクーラーボックス、高温多湿の梅雨時期、冬場の洗濯物が乾きにくい時期に洗濯物の生乾き臭がしますよね。部屋干しをすると部屋中が匂いでお汚染されて一日憂鬱な気分で最悪人的には白癬菌とだけはどうしても共生した... 2023.01.24 ペット医薬品旅のおススメ小物洗濯洗面・バス・トイレ釣りその他
釣り場 東部浄化センター(広島県広島市)ブリ・ヤズ・ハマチ・タコ・チヌ釣り場紹介 こんにちは、カイエンです。釣り人によって情報公開されたので紹介しますね。東部浄化センター東部浄化センター(広島県広島市)の釣り場紹介釣行場所東部浄化センター波止魚種コノシロ、ボラ、チヌ、イカ、メバル、ヒラメ、サゴシ、ブリ、タチウオ、キス、ベ... 2023.01.20 釣り場
ラインシステム 中国地方の堤防から雨の日にブリが爆釣したよ。雨の日に魚が釣れる理由と広島湾の釣果状況 こんにちは、カイエンです。雨の日や雨の翌日は釣れるのかについて前回記事にしていますが本当だろうか?と釣り場に行って試してみました。中国地方の堤防から雨の日にブリが爆釣雨の日のショアジギングなら飛距離などの影響が出ますが、”引っかけ釣り”と”... 2023.01.15 ショアジギングラインシステム釣行速報
ラインシステム 中国地方の堤防から「マグロ」みたいな「ブリ」が釣れたぞ!! こんにちは、カイエンです。お正月を寝正月で日本を過ごし、旧正月を中国で過ごす生活から離れて3年が経過しようとしています。旧来の知人らはこの世から消え中国地方の堤防からマグロみたいなブリが釣れたぞ!!広島の青物は釣果が続いています。釣り方は相... 2023.01.12 ショアジギングラインシステム釣行速報
ラインシステム 青物チート釣り法[動画]堤防から”コノシロ”を「引っかけ釣りで」釣り、”エレベーター仕掛け”で「泳がせ釣り」をして【青物】が釣れたよ こんにちは。カイエンです。広島の堤防から連日青物が釣れていますね。ショアジギングや泳がせ釣りの釣果が多いですが、朝マズメと夕マズメはショアジギングでも釣果が期待できますし、日中はコノシロの泳がせ釣りで釣果が出ています。 竿…ショアジギングロ... 2023.01.06 ショアジギングノット(結び方)ラインシステム釣りその他釣行速報
釣り 広島の堤防からサワラが釣れたよ。県内の釣果傾向とオススメ釣り場を紹介 こんにちは、カイエンです。本年度最後の釣りも終わり竿収めとなりました。皆さんは釣れてますか?地御前港でコノシロが釣れているので、大竹や宮島方面で青物釣りが楽しいと思います。江田島沖で青物がチラホラ釣れているので、船つ釣りガチ勢の皆さんは1月... 2022.12.31 釣り