釣り

スポンサーリンク
オフショア(船釣)

アジの泳がせ釣りでブリを狙う/能美島沖(広島県江田島市)

釣行記青物の釣果が出つつあるけど今年は遅い印象!さぁ今日の釣りはどうなることやら・・・早朝集合し出航~朝7時に出港最近の朝は寒くて、近くのコンビニでホットレモンなど食料を購入朝8時からサビキ釣りで泳がせ釣り用のアジ釣り開始船釣りの場合、仕掛...
釣りその他

【盗難対策】釣り道具・タックル盗まれて涙する前に道具のカスタムよりもInstagramが有効だと思う

釣りは場所取りが重要で、堤防や磯場に道具をそのまま放置して置いていませんか?現実は悲しくて盗難事件が発生しています。これからの青物釣りシーズンを前に知っておくと役立つ盗難対策を紹介します。釣り道具を盗む人って⁉皆で気持ちよく釣りを楽しみたい...
釣り

アニコム損保、LINEほけんから釣り人専用【つり人安心保険】が登場!

SNSのLINEが【LINEほけん】サービスを開始いしました。数万円もする商品はクレジットカード払いで購入して自動付帯保険でカバーすると言うのが私の方法論ですが、中にはクレジットカードは怖い、使いすぎてしまうから使わない現金派のあなたにピッ...
スポンサーリンク
釣り

【ヒラメ・アオリイカ・青物・ハマチ・ブリ】アジの泳がせ釣り仕掛けには、生餌ローリングが便利と針をかける位置

ヒラメ・アオリイカ・青物・ハマチ・ブリなどが釣れるアジの泳がせ釣りの仕掛けしかしアジが小さいと針が大きすぎて早く死んでしまうそんな時には、生き餌ローリングが便利ですたったこれだけで持ちが全然違いますよアジ泳がせ仕掛け基本的に針の大きさは12...
釣りその他

【場所取り】人気の堤防・地磯へは何時に行けばいいのか!!

釣りは潮のタイミングと日の出と日の入り時間によって釣れる時間が変わる自然相手の勝負だからこそ、釣れると評判や釣果が続いている場所には釣り師が集まる損な堤防や地磯などの場所では、場所取りが必要になって来る勿論、早いの勝ちになる私の経験上、朝3...
旅のトラブル

【船酔い対策】船釣りやクルージングでの酔い止め方法と便利アイテム

皆さんは船酔いになった事がありますか?私は無いのですが、読書をしながら車に乗っていると酔う事がありますそもそも、船酔いは、船に乗り慣れていない人がなり易いと言われていますが、その理由の一つに耳の中にある三半規管と言う場所に日常生活とは違う刺...
釣り

ショアジギング・サビキ釣り/周防大島(山口県周防大島町) 

9月下旬、今年初の周防大島(山口県周防大島町)にて青物調査に行ってきました。結果は、ブリもヤズも釣れない惨敗と言う成果で雨にも濡れて散々でしたこの日は、青物よりもイカの釣果があったので、未だ青物のベストシーズンには早いのかもしれません釣行記...
釣り

【初心者🔰にもオススメ】SONYのサイバーショット DSC -RX100シリーズのコンデジは海外旅行でも使える8つの理由とRX100 M5Aの作例

今までカメラはスマホで十分だと考えていた私にとって10万円もの大金を出して購入した高級コンデジだ。2代目のカメラとしてDSC -RX100シリーズの5aを購入して中国に出かけた。RX100シリーズが豊富現在(2023/05/01)RX100...
オフショア(船釣)

アジ・メバル120匹超のサビキ釣り/ 江田島沖(広島県江田島市)

4月下旬にメバル釣りに行って来たので紹介します。釣行記今回はサビキ釣りなので以下の仕掛けを購入して船でサビキ釣りをする事にした。サビキの仕掛けは、ケイムラのサビキ仕掛けなら何でも良いとお思うしコレ釣れるよ!!!あと仕掛けの一番下に付ける重り...
釣り

釣り初心者が旨くなる為に必要な事は人生に活かせる

暑い夏が終わり。人間にとっても息苦しいこの時期には魚もあまり釣れませんが、秋ごろから釣りの最盛期を迎えます。人間と同じで冬に向けて脂肪を溜め込む為に荒食いするので本当に良く釣れます。このブリを釣ったも秋!!去年、初めての場所で、1日目で釣れ...
釣りその他

世界のビキニ姿の「釣りガール」4人

日本の釣り業界?が仕掛けた釣りガールは、課金している間はテレビや雑誌で取り上げられたが、ブームにはならなかった。関連記事釣り人口の減少と釣りガールが壊滅的な理由の考察そこで海外に目を向けると何故か海外の人の釣りを見ていると水着が多い特にイン...
釣行速報

ウキ釣りでタチウオ釣りとサビキ釣り/大地蔵(広島県呉市)

7月下旬に広島のタチウオ釣りの定番蒲刈に行って来たので紹介します。釣行記大地蔵に昼過ぎに到着釣り人は皆無・・・。日中はタチウオが釣れないどうせならアジかイワシを釣って泳がせ釣りでタチウオを狙おうとサビキ釣用にオキアミのレンガを購入していたの...
スポンサーリンク